トップページへ

パグ犬涼々のシツケ大作戦!パグのしつけって?

「ささみゴハンケーキ りゃん父スペシャル」

本日は、ビストロりゃん父へお越しくださいまして、有り難うございます。
当店自慢のトロけるような味わいの「ささみゴハンケーキ りゃん父スペシャル」をどうぞ存分にご堪能ください。

なお、本日限りのサービスといたしまして、「ささみゴハンケーキ りゃん父スペシャル」のレシピをご案内いたしております。
ご家庭でも簡単にお作りいただけるよう、アレンジしてございますので、ホームパーティーにそしておもてなしのときなどにお試しいただけますと幸いでございます。

「ささみゴハンケーキ りゃん父スペシャル」
ふわふわフードのスポンジケーキ

材料(材料)
「ささみゴハンケーキ りゃん父スペシャル」
ゆでたささみ・・・30g
ゴハン・・・茶碗半分
ゆで卵の黄身・・・小1個
ドッグフード・・・10g
犬用ガム・・・1本
プチトマト・・・4個
スナックボーイ・レバーカット・・・5g


作り方

レシピ(1)
材料の下ごしらえをします。
ささみは細くほぐします。
ゆで卵の黄身は裏ごします。
ドッグフードは細かく砕きます。
犬用ガムはロウソクの代わりにするので適宜の長さに切ります。
プチトマトは2つに切ります。
レバーカットは大きめのものを1mmにスライスしてから名前に型抜きします。

レシピ
お客さま、ご声援ありがとうございます。

レシピ(2)
材料を合わせて土台を作ります。
ゴハンが熱いウチに砕いたフードを切るように混ぜます。
その後、皿に返して形を整えておきます。

レシピ(3)
デコレーションしていきます。
まずは、裏ごししたゆで卵の黄身を土台に載せていきます。

レシピ(4)
平らにならします。

レシピ(5)
ほぐしたささみをドーナツ状に飾り、その上に名前に刻んだレバーカットを載せます。

レシピ(6)
ガムのロウソクとプチトマトを飾って、ハイ!できあがり!

レシピお誕生日のお客さまに合わせて、本日は、白身魚半身の姿ゆで(のシッポだけ)とショートケーキ(お飾り)をご用意させていただきました。

いかがでしたでしょうか。
聞くところによりますと、お客さまはダイエット中であり、また、高脂血症予備軍との診断を受け乳製品断ちをされているとのことでしたので、総カロリーが250kcal、そして乳製品をいっさい使わないメニューとさせていただきました。喜んでいただけますと幸いです。
また来年のお誕生日に、ビストロりゃん父をご利用くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

2002年7月 「ビストロ りゃん父」 店主 敬白

[前のページに戻る]