涼々ページドリやまページ

トップへ戻る

dream50 りゃん父ドリやま日記

2018/10/07 第160回・・・マジェス子号とBMWで行く、台風一過の相馬福島道路〜十割そばの店ツー!

みなさんこんぬづは、りゃん父です。

先週の土日は台風24号で各地で暴風による被害やJRも首都圏全線で計画運休するなどインフラにも大きな影響が出ました。
ワダスも10月1日(月)はJR仙石線が一部運休したため、ちゃこPさんに仙台市地下鉄東西線の荒井駅まで車で送ってもらって出勤しましたが、台風24号、アジア名がなぜだか「チャーミー」なんていう猛烈な威力とはギャップのある愛称は一体どなたさんがつけてるんだ!なんて思っていたら、今週末には25号(今度はコンレイという名前だそう)がやってきて、こちらも大型で勢力の強く、日本海で温帯低気圧に変わりはしましたが、吹き返しの風が強く、三連休の中日までは影響が出そう。

そんな中、BMWトバ号は10月6日の土曜は山形の芋煮会参加だそうで、この日気温が30℃まで上がる中での芋煮鍋では、まさに苦行なのではと、とても心配になりますね。
ということで、若干風があるかも知れませんが、天候の回復が見込める翌7日(日)に出かけることにいたしました。

早朝6時からの町内会の今年最後の道路清掃の時にはほとんど吹かなかった風が、トバちゃんが来る9時近くになると、だんだんと強まってきて、庭の木々の枝が大きく左右に揺れています。

定刻通り到着したトバちゃん、突風で煽られる我が家の庭のケヤキを見上げて、「うおおおっ!(汗)」とちょっとビビっております。(^^;)

ということで、本日は、風が強まる海の近くよりは風を遮るものが多い山の方が良かろうってことで、今まであまり行ったことのない福島県の手打そばに行くことにしました。

ただし、単に福島市を目指すのも芸がないので、一旦相馬市まで南下して、3月10日に開通した、東北中央自動車道のすでに開通済みの区間も含めて、相馬山上IC−霊山IC(無料供用区間)を走ってみながら行くこととしました。

台風から変わった温帯低気圧の影響で、風が強く、時折突風も吹く中、本当は不要不急の外出は控えるべきなのですが、ほれここにも不要不急の外出をしているカブとモンキーのコンビがおる!(おまえが言うか)

途中、コンビニで休憩。

今日は仙台の予想最高気温が27℃、福島市に至っては29℃の真夏日一歩手前ですから、こまめな水分補給が必要です。

ということで、購入したのは「サントリー 南アルプス PEAKER(ピーカー)ビターエナジー」。

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」ヾ(*`Д´*)ノ"(チコちゃん、永遠の5才)

ということで、自然が育んだ素材と、苦味・強炭酸の刺激に着目して生まれたエナジードリンク「サントリー 南アルプス PEAKER(ピーカー)ビターエナジー」なのです。

「自然は、力だ。」by三浦大和

最後まで落ちない。
こりゃあ、受験生にもいいかもね。(意味違うと思うよ。)

ビターで爽快な刺激。飲むたびシャキッ!となれる。厳選素材の自然のチカラ。カッケー!

・・・・有機グレープフルーツ果汁!?

やばい!高血圧の薬飲んでる人はダメじゃん!

そんなこんなしているうちに国道6号線を南下して、宮城県から福島県に入りました。

福島県に来た証拠写真。相馬市役所の庁舎。

相馬中村城の大手門。

相馬市内を抜け、西に向かい阿武隈山地に差し掛かるあたりから、来年開通予定の建設中の相馬西道路が見えてきます。

相馬山上ICから東北中央道に乗ります。

阿武隈山地の標高の高い所を走る道路で、ロケーションもとても良いです。

BWトバ号も、さすが世界のBMWらしい快調な走りですね。
と言いたいところですが、実は向かい風が強くてチョー大変。

ワダスとマジェス子号なんか、突風に煽られ進路が乱れるので、前傾姿勢でウインドシールドに体を隠すようにして、少しでも風の抵抗を受けないように、猫背になって走りましたもん。

途中トンネルが何か所もありますが、長さ1km前後の短めのトンネルが多く、風が吹き抜けになって意外にトンネルの中も風に煽られます。
下道の国道115号は急カーブが続く山越えの道路で、冬は凍結する場合もあったので、トンネルは雪の心配からかなり解放されます。しかもコンクリート道路です。

トンネル内は対面通行なのですが、真ん中にコンクリートの障壁が立っています。

そしたら、トバちゃん、トンネルを走っていてかなりの時間、このコンクリートの壁に気が付かなかったらしく、「トンネル内で目が慣れないと壁に気づかず擦りそうだよね、違う色に塗るとかしないと危険かも。」と言うておりました。

国●省の方、ユーザーからのご意見です、そこんとこよろしく。

とは言いながらも、走りやすい本当に良い道路で、気候の良い時季、風のない日に走ったらとても気持ち良いと思います。
ただし、今日は不要不急の外出は控えた方が良いくらいの風の強さですもん、大変。

西の終点「霊山IC」を下りたすぐのところに、道の駅「伊達の郷 りょうぜん」があって、トイレ休憩。

この道の駅も、高速道路の開通に併せて3月に開店したばかり。ですので、とても清潔感があってきれいです。
駐車場も広く、施設も立派。
ただし、駐輪場がないのでバイクはなぜかご覧の場所に自然と集まってきてしまうようです。

「さて、トイレはどこかな〜。」とフードコートの方に行ってみましたが、

・・・・・ありませんね。

「店内かな〜?」と店内に入りましたが、売店とレストランがあって、レストランの中にはトイレがありますが、それ以外にはないのか?

・・・・・意外に表示が少ないよね、と再度店の外へ。

・・・・・ありました、貼紙が。
しかも、バイクを止めた場所からすぐのところでした、はは。

貼紙に沿って施設内に入ると、トイレの男女の表示も面白いですが、それより、なんや?このでっかいのは。

そしたら、伊達朝宗の等身大(よりもかなり大きい)フィギュアで、道の駅が立つ伊達市が伊達氏の発祥の地なのだそう。
知らなかった。
伊達政宗の生涯を描いたドラマなんかだと米沢から始まるので、てっきり米沢が発祥だと思うておりました。

さて、福島市内を抜け、土湯に向かう国道115号線を西に向かいます。

相変わらず風は強いのですが、なんだあの雲は?
もしかして、雨が降っている?
うそ〜、ここまで来て雨なんて、勘弁してくださいよ、もう。(願いが届いたのか、ちょっとパラついただけでした。)

吾妻小富士もハッキリ見えるようになってきました。
山の上の方は紅葉が始まっているのか、日の当たった場所が赤く見えます。

そしたら突然のスト〜ップ!!!!!(!!!`Д´)

今日行こうとしている、「手打ち蕎麦ほん多」は国道から外れた場所にあるので、本日は念のため地図を印刷して持って来たので、スマホの位置情報と照らし合わせながら再度確認してみます。

おお、結構いい線行っているみたいだ。

ということで、到着しました「手打ち蕎麦ほん多」。

・・・・あれ、でも暖簾も出ていないし、ちょっと様子が変じゃあありませんか?

そしたら、窓の所に「長期休業中です」の貼紙がっ!(≧∇≦)

ネットの情報っていつの情報なんだ!
しかも、ご丁寧に「長期」だなんて、普通は「臨時」とかだろ。
長期なんて、外国旅行にでも行ってんのかよ。だったらそう書けばいいじゃないか。(違うかもしれないけど。)

しかしながら、こんなことがあっても、そのまま終わらないのが、うちのツーレポなのです。

実は、こんなこともあるべかと思って、ちゃんと近くの別の手打そばの店もリストアップして来ているんだなっ、これが!

それがコチラ、十割そば処「彩」。(さすがです。)(=^‥^=)

写真は、「何食べよっかな〜」のトバちゃん。

この店は十割ソバで勝負しているとあって、冷たいのは「もりそば」、「天もりそば」、「鴨せいろ」の3種類だけ。
で、二人とも「天もりそば」(1,200円)にいたしました。

細切りで角が立った、美味しそうなそばです。

天ぷらのアップ。
海老天が立ってますね。カラッと揚がってサクサクとした感じで美味しそう。
つゆではなく、テーブルに置いてある塩でいただきます。

そばは細くてもしっかりコシのあるそばで、しかも茹でた後かなりの氷水で締めたのか、とても冷たくて、うまい!
さすが十割を謳っているだけ、この辺に作り手の手間をかけたこだわりを感じるんだよねえ。

ハイ、あっちゅー間に完食!

ああっ!しまった!・・・・・・・・・。
とならないように、今回も気を付けて最初からシャツをズボンの外に出しておきましたヨン(・∀・)v
ふほほ、さすがですぅ〜!!!!p(≧∇≦;)q

.......φ(。∀*)☆\(-_-)

ということで、帰りは福島市郊外のフルーツラインを通って市街地を迂回し、瀬上地区から国道4号線を帰るルートをとりました。

途中、BMトバ号の後ろから、通常とは異なった異次元の低さの黒い車が走ってきます。

おお、これはおそらくフェラーリですかね。
めっちゃ低いですね。
すれ違おうとしているトヨタシエンタの半分の高さしかないですね。
後ろの黄色いスズキハスラーのボンネットが屋根越しに見えてますもんね。
高さ1m、幅2mってとこですね(^.^)b

ということで、本日も2台ともマシントラブルもなく無事帰ってまいりました。

ちなみにマシンでなく人間の方は、トバちゃんが途中から足がつるというトラブルに見舞われておりました・・・・・。

いつもはワダスも通勤カバンの中に、ツムラの「芍薬甘草湯」(68番)を持ち歩いているのですが、残念ながらさすがに本日は持ってきておりませんでしたので、トバちゃんには足つりと戦いながら、頑張って帰っていただきましょう(-人-)

帰り道、夕陽を背に走ると影がこんなにも長くなりました。
さて、今年はあと何回ツーリング行けるかな?