涼々ページドリやまページ

トップへ戻る

dream50 りゃん父ドリやま日記

2020/08/10 第185回・・・マジェス子号とBMWで行く、「山の日」だから蔵王・遠刈田〜手打ちそばツー!

みなさんこんぬづは、りゃん父です。

2016年から始まり、今年でまだ4回目の「山の日」は、本来8月11日なのですが、今年は当初行われる予定だった東京オリンピックの閉会式の翌日に当たる8月10日に変更されています。
土日に続く三連休となり、これに休みを続けてこの週まるっとお盆休みにする会社も多いようですが、コロナの関係でオリンピックもない、帰省ラッシュもない、ちょっと寂しいお盆休みの期間となってしまいました。

ところで、青森に転勤になったBMWトバ号も、この週まるっとお休み派のようで、LINEでツーリングの誘いを入れたところ、了解のお返事が来ました。

今年は梅雨が長かった上、豪雨で河川の氾濫なども起きるなど、これまで以上に雨量が多い梅雨で、東北も山形県などでも豪雨災害が発生しました。
ようやく仙台も梅雨明けしましたが、平年より8日も遅い8月2日の梅雨明けだったそうです。

前日雨だったので、路面の乾きを待って、9時半に集合したトバ号。

「今日の最高気温の予報は、33℃の真夏日!」
ということでトバ号、今日は最初からジャケットは着ないでやって来ました。

今日は「山の日」、山方面に行こうということで、行先は蔵王の遠刈田、目指すはトバちゃんの評価が高い十割そばの店「薫風」。

まずは仙台港からかさ上げ道路を通って、仙台空港方面に向かいます。

単身赴任先の青森にはバイクを持って行っていないトバちゃん。久々のツーリングです。
単身赴任が無ければ、新しいNinja1000かGSX-S1000Fあたりを狙っていたのに、夢は先送りとなってしまったとさ(T_T)

岩沼市まで来て、コンビニで休憩。

ここからは隣接する村田町にあるスポーツランドSUGOも近く、本日は「全日本ロードレース選手権」決勝が午後から行われるので、コンビニ駐車場にもチラホラ、バイク野郎が集まっています。

で、この日飲んだのは・・・・、

まだまだブームは終わらない!
コンビニ限定の「タピオカ黒糖ラテ」だ!どーよ。
沖縄県産の黒糖とミルクの優しい甘さ。パッケージもカワイイ!

「美味しい〜♪」(≧◇≦)

岩沼から遠刈田に向かうには、従来は、山越えして村田町に出てそこから蔵王町を目指していたのですが、道幅が狭く、カーブが多いため通行も難しく、大雨時には通行規制の対象区間にもなっておりました。

そこに、昨年12月21日、岩沼市と村田町の間に全長1,285mの志賀姥ケ懐(うばがふところ)トンネルが開通し、前後の区間も道路が拡張され、通行時間が8分も短縮されて、アクセスが劇的に良くなりました(・∀・)b

トンネルを抜けた後の最初のT字路を右に行けば、スポーツランドSUGOです。

さて、コロナの関係で帰省も少なく、もし蔵王も混んでいないのなら、エコーラインでも登っちゃおうかと考えていたら・・・・、

あららら、やっぱりこの暑さの中、みなさん、涼を求めるのは同じなのか、遠刈田温泉の3km近くも手前から、すでに渋滞しており、エコーラインは早々に諦めました(;∀;)

遠刈田温泉のこけし橋を渡り、えぼしスキー場方面に曲がり、ペンションやロッジの立ち並ぶ森の中に入って行ったところに、十割そばの店「薫風」はあります。
駐車場は、森の中のただの空き地。

「薫風」の場所は、何度来ても分かりづらくて、今回もまたまた道に迷いました。
毎度のことながら、なんでこんなに覚えられないんだろ???

渋滞に巻き込まれ、思った以上に時間が掛かり、開店時刻の11:00をかなり過ぎてから到着しましたが、我々以外に車もバイクも停まっていなかったので、「まさか休業中?」と心配になりましたが・・・、

おろ?「本日は11:40にオープン致します。」

なんと、只今の時刻、「11:37」!
まさに、ジャストミート福澤!じゃないの!
もってるね〜、ファイヤー!!(*^^*)

ということで、一番乗り!
森の見える、板の間の座敷の一番窓際の席にしました。

鬱蒼とした木々やセミの鳴く声が、まさに、あー夏休み♪って感じで、ロケーション、最の高です!

写真は、「何食べよっかな〜」のトバちゃん。

いつもは奮発して、天ざるとかを注文しますが、トバちゃん、ずっと薄着のままで来たら、お腹が冷えたらしく、「ざる蕎麦(中:250g)」1,000円にするとのことなので、ワダスも同じものにしました。

北海道産と宮城県産をブレンドした蕎麦粉を使用したという十割蕎麦。

スマホでソバを撮影するトバちゃん。帰ったら奥さんにでも自慢するのかな?

では、撮ります、
【  ̄。) ハイ、どうぞ!

この店のソバは、つなぎを使わない十割ながら、ツルツルとノド越しが良く、うまい!
トバちゃんの評価も、高い!

完食後のワダス。

真夏は半そでジャケットの中は、ホーマックで買った吸汗速乾Tシャツ。799円なのに表地(紺)と裏地(白)が異なるメッシュの二重構造で、コスパが非常に高し!ワダス、2枚持ってます(*^^)v
サ〜ラサラのひ〜えひえ♪

ああっ!しまった!ジャケット脱いだときの格好がシャツの裾がパンツに入っていて、ただのオッさんになっとる・・・!!!!(≧∇≦;)

.......φ(。∀*)☆\(-_-)「ただのオッさんで、しかも、ブラマヨ小杉まで入ってるで!」

食後にドリンクもサービスされました。
トバちゃん、ホットコーヒー(お腹が冷えたので)、ワダス、アイスコーヒー。
(飲んだ後の画像ですみませんm(__)m)

で、帰りは、今まで通ったことのない、蔵王町から白石市へつながる「広域農道コスモスライン」を走って白石市へ向かい、白石市から角田市、角田市から山元町に出て、そこから海岸沿いのかさ上げ道路を通って帰ることにしました。。

しかしまあ、このコスモスライン、宮城県が1988年に着工、大規模な掘削・トンネル・橋の難工事と遺跡の発掘作業などで、なんと27年もかかって2015年に全線開通したのだそう。

通行量はとても少なく、アップダウンやワインディングも適度にあり、これはまさにバイカー専用といっても良いかも知れません。
(そんなことありません。)

白石の街が眼下に見えてきました。

コスモスラインの最終地点は国道4号線に交わりましたが、蔵王町側から入るのは分かり易いですが、白石市側からはちょっと分かりにくい接続です。

角田市まで来て、マジェス子号に給油。

山元町から亘理町に来て、コンビニ休憩。

で、今日の暑さは、実際どうだったかというと、BMWの温度計を参考にすると、山の中の蔵王町遠刈田付近は「35.5℃」の猛暑日。海の近くの亘理まで来て「29.0℃」。
コロナ対策で、フェイスカバーやマスクを着用し、ますます暑い。
ボーッとなって、さきの立ちゴケもそうですが、熱中症にならないよう気を付ける必要があります。
「山の日」だから、山の方へ行きましたが、「山の日」であっても海の方に行った方が、まだ安全というのが本日の結論。

「あついと本当に大変ですってば!」