涼々ページドリやまページ

トップへ戻る

dream50 りゃん父ドリやま日記

2021/03/27 第198回・・・ニダ坊号で行く、気仙沼湾横断橋〜気仙沼大島大橋を渡るソロツー!

みなさんこんぬづは、りゃん父です。

テレ朝開局60周年記念番組「24 JAPAN」も衝撃のラストで終わってしまいましたね。
最初、え?来週もあんの?と一瞬脳が混乱しましたが、第24話なのであれでおしまいです。
日本初の女性総理誕生か、総選挙当日、事件はリアルタイムで進行中・・・。
なんと言ってもスゴいのは、24時間というのはこんなにも長いのか、ということと、食事もとらず、一睡もせず、おそらくトイレにも行かず、CTU(テロ対策ユニット)の皆さんは凡人じゃねえということ(内通者はどんでん返しでしたけど)。
ま、テレ朝24は終わったけど、日テレ24はやってます。(ちょっと違うと思うよ)

さて今日(3月27日)は全国的に晴れ、明日の日曜は天気が下り坂ということで、三陸沿岸道「気仙沼湾横断橋」と本土〜大島間をつなぐ「気仙沼大島大橋」をニダ坊号で走ってみたいと思います。

ところで、ニダ坊号の写真を撮っていて気づいた見慣れぬステッカー!

「REPSOL INSIDE」?
インテル入ってる、みたいな、レプソルインサイド。

ははぁーん、先日、ホンダドリーム店で6か月点検をした際にエンジンオイルをホンダ純正からレプソルに変えたのでした。
それで貼ったわけね。
ここだけ、MotoGP、ホンダワークスのカラーリングじゃ(^∀^)

三陸自動車道多賀城ICから乗り、最初のPA「春日(かすが!)パーキングエリア」に入りました。

トゥース!! (乙_ ̄└)d

ここはコンビニ併設で、イートインコーナーも広々。

いただいたのは、「こだわりミルクのホットカフェラテ」。
レジでお金を払うと、店員さんが一旦レジを離れてバックヤードに引き下がり、容器にミルクを入れてレンジで温め、それからこちらに手渡されて、そのあと、コーヒーマシンで自分でコーヒーをドリップするという、かなり面倒くさいシステム。
後ろに並んだお客さんを結構イラつかせるくらいお待たせしてしまう、時間がメッチャかかる商品です (>人<)

三陸道ができる前は、ウチから気仙沼まで約3時間かかったのが今は1時間40分で着きました。

画像は、今年3月6日に開通した三陸沿岸道路「気仙沼湾横断橋」を渡り、「浦島大島IC」で下りて撮ったもの。
湾の向こうが気仙沼市街地でニダ坊号のいるこちら側が二ノ浜というところです。
全長1,344 m、海上部680 mで海上部は東北最大の斜張橋(吊り橋)だそうです。

そこから南下し、大島方面に向かうと、2019年4月7日に開通した「気仙沼大島大橋」を渡り、東北で最大の島「大島」に入ります。

橋の開通前は、アクセスは気仙沼と大島を結ぶフェリーだけで、港の位置関係から片道40分もかかりましたが、橋が開通したおかげで車でも徒歩でも渡れるようになりました。
もともと、島は気仙沼側から見てもすぐそこに見えていて、泳いでも渡れるような近さ(実際、クマが大島に向け湾を泳いでいる姿もニュースで放映されました。ユーチューブ、ニコ動でも見れます)だったのですが、これでクマさんにとっても一気に近くなりました。

.......φ(。∀*)☆\(-_-)

橋を渡り切った場所にある転回場には、展望台とトイレと自販機があり、たこ焼きのキッチンカーもいます(左後方に写る黄色いのが、それ)。

駐車場から見た、気仙沼の市街地方面。
2つ立っている白いのが、「気仙沼湾横断橋」の塔の部分。

橋の欄干にデジカメを置いてセルフタイマーで記念撮影。

工事の柵が背景としてイマイチだけど、立っている部分が橋の歩道部分なので、歩いても渡れるということです。
マスクを外して撮りましたが、マスク自体は左手に握っております。忘れているわけではありませんよ。

再度、2つの橋を渡り本土側に戻って、お昼も近づいたので、南三陸町のハマーレ歌津に向けて、国道45号線を南に向かいます。

途中、海沿いの道路わきに停めて撮影。

大震災の津波で砂浜から港から全てが大きく破壊されたのに、10年も経つとちゃんと砂浜が元のように甦るのですね。

南三陸町歌津地区の商業施設「ハマーレ歌津」に到着しました。

昨年5月31日にドリやま号で来た以来です。というか、よくドリやま号でここまできたもんだ。
決してニダ坊号でも、しかも高速を使っても近いところではないのに、下道オンリーのドリやま号でここまできたのですから、ドリやま号もその気にさせるバイクなのですね。

コロナの関係からか、ほとんどお客さんいません。
ニュースで、南三陸の中心部にある「サンサン商店街」がコロナで客足激減、みたいなことを言っていましたが、郊外にある「ハマーレ歌津」は、なおさら人がいない。
これじゃ震災復興どころじゃありません。

2年前は奥さんやばーちゃんと、昨年はドリやま号で来て食事をした、「キラキラうに丼」の店「食飲笑 うたつがね」は・・・、

おっ、それでも頑張って営業してるみたいです。

一人なので、当然カウンター席に座りました。
見上げると、上の壁には、左から、ミック・ジャガーとジョン・レノンが一緒に写った写真、ボブ・マーリーのポスター、ポール・マッカトニーとマイケル・ジャクソンが一緒に写った写真。
店主、きっと音楽が好きなんですね。ギターも壁に掛かっていたりします。

カウンター台にデジカメを載せて自撮り。

3月27日に放送された「満点☆青空レストラン」で、「驚きの旨みとコク、南三陸産わかめ羊」をやっておりましたが、カウンターの横に座ったお客さん、店主との会話だと漁師さんのようで、「去年は生ワカメ500円(キロ?)だったけれど、今年は220円、全くダメ。」とか言っていましたら、なかなか厳しいようです。

ということで、昨年、一昨年はウニを食べましたが、ウニは5月からが時期なので、今日は被災地応援のため、メニューで一番高いマグロ丼(通常1,500円のところ、本日サービスデーで1,300円)を注文しました。

若干シミが入っておりますが、味はまったく変わらず、うまいです!
シミは別名打たれと言って、洋上でまぐろ船に水揚げされた時、鮮度が良くてバタバタ暴れた証拠なので、味は変わらず、見た目の問題ということになります。

マグロ丼を食べた後、南三陸町の市街地まで行ってガソリンを満タンにし、志津川ICから三陸自動車道に乗って帰りました。

今日の総走行距離は260q。気仙沼、意外と距離ありますね。
まっすぐにしたら、東北自動車道で南は栃木IC、北だと十和田IC、八戸道だと一戸ICあたりまでと同じです。

さて本日見かけたバイク。

ハマーレ歌津の「うたつがね」の店の外に停めてあったスーパーカブのカスタム車両。
ハンドルがチョッパーになっていて、レッグシールドなども外されたスカチューンというやつです。
ナンバーは付いていますが、タイヤの空気の抜け方を見ると、店舗の前のディスプレーで、あまり乗られていないかも。

こちらは帰りのSAで見かけたクルマ、ランボルギーニ・ウラカン。
新車当時の価格は2653〜4125 万円。高っ!
こういったのが街に出てくるというのも、気候が良くなってきた証拠(ただし、ウラカンは4WDもあったようですが)。
これからの時期、いろいろ珍しいのに遭遇する機会も増えてきますね。
では、また(^^)/~~~