涼々ページドリやまページ

dream50 りゃん父ドリやま日記

トップへ戻る

dream50 りゃん父ドリやま日記

PHOTO & DIARY

2010年8月12日まで   2009年   2008年

2010年8月12日

夏の元気なお留守番!

ダイアリー

夏休み2日目の今日は、奥さんは仕事なので、涼々・ボビタンと一緒に留守番。
奥さんが出かけた後、涼々・ボビタンはこうして玄関で一緒に寝ています。
律儀というか忠犬というか、こうやってちゃこPの帰りを待つつもりなのでしょうか、カワイイもんです。
いつもは仲が悪いのに、寝ているときは関係ないのでしょうか?仲がよいのか悪いのかよく分かりません。
ボビたんはいつも涼々の真似をしたがるので、玄関で寝ている涼々の横に並んで寝てしまったみたいですが、涼々は背中を向けたままなので、なんとなく微妙な関係の2匹。貫禄の涼ねいさんと若僧ボビたん・・・てとこかいな?

ダイアリー

さて、今我が家の庭ではサルスベリが赤い花を咲かせています。
ほんとは春先に枝を剪定しておけば花付きが良くなって、もっとたくさん咲きます。
サルスベリは漢字で百日紅と書きます。つまり、花が長く間咲くのが特徴ですが、我が家の百日紅は木本体が伸び放題でかなりの高さになってしまい、枝を落とし損ねているうちに、今年も咲く時期になって、申し訳程度に赤い花を付けております(T∀T)。一時期枯れかけたこともあったので、ここまで元気になったのだから、まずはそれで良しということになりますが・・・。

ダイアリー

で、サルスベリの写真を撮って部屋に戻ったら、
・・・・ん?なんだ、それぞれいつもの寝場所に戻ってら。
おいおい、かーたんを玄関でお待ちしなくてええのかい?
・・・・・確かに玄関よりリビングの方がエアコン効いてて快適ですもんなぁ(;^_^;)

2010年8月11日

夏の元気なお昼ご飯!

毎日あづ〜ですね(υ´ω`)
8月に入ってから最高気温が30℃を下回った日がまだありません。ここ何年かは冷夏が続いていたので、こんな夏らしい夏は、平成16年に山形に勤務したとき以来。
山形は平成19年に記録が塗り替えられ歴代1位の座を他に譲りましたが、当時はまだ最高気温の日本記録(40.8℃)を持っていました(74年間も記録を保持してたらしい。)。
盆地で山に囲まれ風が少ない上、フェーン現象が起きやすく、一気に気温が上昇すると、頭の中がカーッとなって気が遠くなるような、まるでサウナに入ったみたいな感じで、やがて頭のてっぺんから汗が噴き出し始めます。
しかも、空気が澄んでいて日差しが強く、朝の通勤時間帯から首筋がジリジリと日焼けするのが実感できる暑さでした。
風が少ない地域で夜になっても、空気がよどんで熱気が抜けず、とても布団では寝られず畳の上に直に寝たことが何度もあります。

この山形の夏に今年は非常に近い感じで、朝の通勤時から職場に着く頃にはすでに汗だく、ポカリスエットとかで常に水分補給しないと熱中症がヤバイ。
混んでる電車はパスして、出来るだけ空いている(座れなくて良いので、空間に余裕のありそうな)のに乗ってしまう。ギャツビーの洗顔ペーパーが必需品でいつもカバンに入れて持ち歩いている(職場の机には奥さんから誕生日プレゼントされたお徳用のどっさり入った洗顔ペーパーが入っている。)等々、いろいろ対策はしてますが、結局暑さからは逃れられないというのが実態ですね。
ところがそんなワダスにも夏休みというのがありまして、今日(11日)から15日まで5日間、お盆休みとなりました。

ダイアリー

で、今日は、ウチの奥さんもお休みで、お昼はタウン情報誌のクーポンを使って、ラーメンを食べて暑さを吹き飛ばそう!ということになって、あの昔マグロラーメン、今ラーメン二郎もどきの豪めんの「香麺」というお店(・・・ああ、ややこしい。)。
奥さんは普通の中華そば【画像左上】とクーポンで餃子10個【画像右上】を注文。
ワダスは、豪めんのつけ麺ですが、クーポンを使って麺大盛(2玉!)【画像左下】にしてみました。
つけ麺も普通の豪めんに負けず劣らずかなりの量です。
つけ麺の方がアチコーコーがマイルドなので、この暑い時期、普通のよりは食べやすいのがグー(≧∇≦)b
つけ麺のつゆは濃厚たまり醤油味、炒めたモヤシ、にんじん、キャベツにニンニク・背脂がトッピング、味が濃いけど後を引かない、しょっぱいけれど甘みもあるみたいな飽きない味付け。
麺は極太ちぢれ麺で、固めに茹でられてプリプリ感がンマイです。




ダイアリー

ということで、一心不乱にいただきました。
何枚も撮ってもらったのですが、食べてる写真で良いのはなかなか無いもんですね。
モノを食べてる時いかに無防備な顔をしているか改めて自覚いたしました(^∀^*)ゞ
おかげさまで今日もおいしく完食いたしました♪

(*´∇`*)「ああ腹クッチィ〜!」

2010年8月7日

冷やし中華改め、Aセット

ダイアリー

今年の夏は毎日本当に暑い。
今日も最高気温は33℃、朝りゃんばーちゃんを親戚に送っていって、昼頃帰ってきて庭で車をいじっていたら、水分を摂っても摂っても、額の汗が目に入るほど、滝のような汗が(;;-_-;;)
ほんとすごい暑さです。

さて、今日のお昼は奥さんが2時に仕事が終わって帰ってきたので、一緒に近所の中華屋に行きました。
テーブルに座るまでは、こうも暑いので「冷やし中華」を注文しようと考えていましたが、セット物の新メニューがあって、思わずそっち(セットの方)にしちゃいました(∩_∩)ゞ
と言うのも、ワダスが注文した「Aセット【画像:左上】」、ご飯、半ラーメン、肉ニラ炒め、おしんこ、杏仁豆腐が付いて780円!これって「冷やし中華」単品の値段と全く一緒ですから超お得です。
奥さんの注文した「Cセット【画像:右上】」に至っては、半ラーメンに天津丼で、たったの480円。これってラーメン単品より安い値段です。
最近近くにラーメン屋が出来たり定食屋がキャンペーンやったりしてますから、中華屋の大将も本気の企業努力なんですなぁ・・・・。

さて、「冷やし中華改め、Aセット」の肉ニラ炒め、始めはレバニラ風をイメージしていましたが、そうではなく、どちらかと言えば回鍋肉に近いけど味噌味じゃないという風なんですが、味がとても辛い。
と言うのも、味付けが「ラー油」中心なんですね。
最近食べるラー油が流行っているので、それにあやかった味付けといったところなんでしょうか???
コンビニで売ってるPBのポップコーンにまで「食べるラー油味」なんてのが出てますからね。

んで、肉ニラ炒めがとっても辛くて我慢できなかったので、仕方なくキリンのノンアルコール「フリー」(しかも瓶!)を頼んじゃいましたがな(=∩ω∩=ゞ♪

2010年7月29日

今週の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

今週29日(木)は、角田市に行きました。
で、お昼は手打ちうどんの店「泉屋」さんに入りました。
ワダスの場合、普段はうどんよりソバかラーメンなのですが、この日はたまたま見かけたこのお店に入りました。
店内は結構混んでいて、サラリーマンからランニング姿のお爺さんから小さな子供連れまでいて、かなりの人気店ということが窺い知れます。

道路向かいには、ホンダ系列の最大の部品メーカー「ケーヒン(旧社名:京浜気化器)」があります。
ちなみにドリやま君のキャブレターも、Dトラ子号のフューエルインジェクションも、ともにケーヒン製です。

ダイアリー


などといううんちくはさておき、この日いただいたのは「冷やし肉うどん」。
いわゆる冷やし中華(チャーシュー大盛)のうどん版。薬味も和辛子が付いてきます。
で、お味の方はラーメン好きのワダスにぴったんこの味で、うどんも冷やし中華のタレの方が普通のダシの効いた醤油味とかよりうまいです。もちろんうどんも手打ちなので、しっかりコシがあってグー!
これだとまた食べに来ても良いかもでした(^∀^)

2010年7月25日

枝豆をもらいました!

ダイアリー

今日、りゃんばーちゃん家から、畑のお肉、「枝豆」をもらいました。
まだ、枝に付いたままの収穫仕立ての状態だったので、まずは玄関の外で蚊取線香を焚きながら、枝からもぎ取る作業から始めました。
もいださやは大きめのボールに入れ、食塩をタップリかけて塩もみをし、こすり合わせながら、さやに付いたゴミとかうぶ毛を取り除きます。
塩もみが終わったら水道水をかけ、ひろげた手のひらで下から上へかき上げるようにしながら洗います。水を替えながら3回ほど洗ったら、ザルに取り、沸騰した鍋のお湯に塩を加え、枝豆を入れます。
固くても茹でた後の余熱で柔らかくなるので、最初2分間茹でたところで一個食べてみて、若干青臭かったので、もう30秒茹でてザルにあけ、水気を切り、再度空の鍋(水をかけてシッカリ冷ましておく。)に戻し、塩をふって鍋をシェイクしながらなじませます。この時、団扇でも扇風機でも良いので一気に冷ますのが、緑色に仕上げるコツです。

涼々「とーたんの手元が狂って、落ちてこないかな〜♪(ガン見!)」
ボビ「・・ワーイ、ワーイ」
涼々「あれだけあるんだから、一個くらい落ちてきても良さそーなもんだけどな〜♪(ガン見!)」
ボビ「・・ワーイ、ワーイ」

涼々の願いもむなしく、枝豆はザンネンながら1個も落ちてゆきませんでした(^^;)
りゃんばーちゃん家のみなさん、大変ごっつぉーサマでした(^人^;)

【PS】今日、トマトとキュウリももらったのですが、とくにトマトは、この猛烈な暑さで表面(皮)に亀裂が入ってしまうのだそうです。
天気が良いから作物も良く育つとは限らず、過ぎたるは及ばざるが如し。作物もこの暑さにはちょっと耐えかねるってことですね(;^_^;)

2010年7月24日

今週の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

毎日毎日、あ゛っづい〜でず〜!!ε-(≧o≦;;
いつもは夏涼しい仙台も今年は連日32℃超え、昨日(23日)はついに35℃を超えました。
そしたらこの暑さ、なんと10年ぶりなんだとか・・・。暑いはずです!
10年前と言えば、庭のハナミズキとかナツツバキが猛暑で枯れかかりました。水をやってもやっても、それこそ焼け石に水、葉っぱが落ち弱っていくのになすすべなしでした。

さて、この猛暑の中、22日に亘理町に行き、画像のお店海仙で、「しゃこめし」を食べました。

「しゃこめし」というのは、蒸した「シャコエビ」を炊き込みご飯(これもシャコエビの出汁で炊いたもの)の上に並べたお重になってます。
シャコエビは、身はややパサパサですが、噛むと旨味がジワッと出てくるところがたまりません♪しかも超小粒のプリプリ卵がまいう〜♪

しゃこめしは5月から7月にかけてメニューに並ぶ初夏の味。しかし今年はシャコエビの発育が悪くて漁が安定しないらしく、限定メニューになってしまうかも。時期的にも終わりが近いので、食べたい人は、「急げぇ〜っ♪」(^∀^)b

オラは次回は「つぶめし」だな。

2010年7月10日

今週の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

毎日毎日、蒸し暑くってたまらん!(´Q`;)
ならば、涼を求めて湖へ行ってみよう〜っ♪というわけではないのですが、7日(水)は宮城県川崎町に行きました。
仙台市から国道286号線で川崎町を目指すと、途中、釜房湖(かまふさこ)に架かる橋を渡ります。
橋の下は湖ですから、冬だと路面凍結とかもあってなかなか気を付けないといけない場所ですが、夏はそんな危険もないので最高に気持ちよい♪

ダイアリー

で、この湖の近くに、ラスクのシベール(本社山形)の店舗兼工場があって、その敷地の中に「山彼方(やまかた)」というそば屋があります。
店内からは、湖から流れる碁石川越しに山々が一望でき素晴らしい眺めです。
ワダスが注文したのは、夏季限定「だしそば」という品。
「だし」は、「出汁」のことではなく、山形県の郷土料理の一つで、夏野菜と香味野菜を細かくきざみ、醤油であえたもの。ご飯や豆腐にかけて食べるそうです。
茄子、きゅうり、オクラ、納豆昆布、ミョウガ、ネギ、生姜なんかが入ってネチョネチョした粘りがあります。ネチョネチョついでに山芋とろろも追加で頼みました(^^;)
これにつゆをかけていただきます。
で、食感は?というと「ト〜ロトロのシャ〜キシャキ♪」

(・∀・)「こりゃ、薬膳料理っぽくて身体に良さげな味だワ、あっつい日にはうんめえぞ♪」

つゆがカツオ出汁でなく、昆布出汁のため、甘みが控えめでしょっぱめですが、山形の固いそばにはこれくらいの方が飽きないかも。
店員(若いイケメン男子のみ)の応対も良くて、気持ちの良い店でした(^∀^)b

2010年7月5日

今日の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

今日はムシムシと湿気が高い上、日中はジリジリと日差しも強く、車の外気温の温度計の表示では、驚愕の35℃!

(・∀・)「これってもしかして、体温に近くねえ?そー言えばさ最近我が家のシャワーの湯温も35℃に設定されてんねんど!」
というわけで、暑くてしかも休み明け。まったくダルオモな週の始まりでした(^_^;)ゞ

さて今日は白石市にある教授案・・・じゃなくって、長寿庵という老舗そば屋で、玉子丼とざる蕎麦のセットを食べました。ざるそば単品の値段が600円ですが、これに玉子丼とサラダ、おしんこが付いたセットメニューが+350円の950円!はっきり言ってめちゃめちゃ安いです。
玉子丼もざるそばも、それぞれが単品で注文したのと同じ物が出てくるので、量的には二人前。
全部平らげるのに結構本気になりました。満腹で、腹くっちくなりましたね。
次回はミニ丼のセットで十分かも。
そばの方は色が白くて、いかにもつなぎの成分が多そうな感じでした(食べても若干うどんっぽい感じがするような・・・。)ので、もっと色の濃い、本格的な手打ちそばだったら、言うことなしといったところです(^∀^)b

2010年7月2日

最近の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

昨日(2日)の昼ご飯は宮城県川崎町の「ドライブインみしま」で「ダールラーメン」!
ダールと言っても北海道日本ハムファイターズのダルちゃんとは、何の関係もねえです。

いろいろあちこち調べてみると、小樽が有名で、あんかけでドロドロしているので、小樽とコールタールに掛けてダールになったとか、いろいろあるようですが、よく分かりませんです(^人^;)
で、注文してみると、おおおっ、あん‘かけ’と言うより、スープ全体があんですね。
ちょいピリ辛ですがあんで辛みが中和されて、そんなに辛くはありません。
あんかけ焼きそばが麺がパリパリで食べにくいときがありますが、こちらはそんな感じもなく食べやすいです。
ところどころ麺が‘だま’になっているところがあったので、「麺、固め」で注文すると良いかも。なかなか美味すーございますた(^∀^;)
ところでダールって何よ?

2010年6月29日

今日の昼ご飯シリーズ!おまけにバイクも登場

ダイアリー

今日の昼ご飯は宮城県丸森町の新光食堂という旅館兼食堂に入りました。
店内はテーブル席が4つ、奥には座敷があって夜は宴会も出来そうです。
昨日もラーメンを食べておりますので、今日はメニューの中から「五目醤油焼きそば」というのに何となく心惹かれましたので、注文してみました。
で、感想は、やっぱり焼きそばはソースに限りますなぁ・・・・(^_^;)
醤油味も悪くはないのですが、ソースと違って麺に醤油が染み込んでしまって、ソースのようなジューシーさがなくなってパサパサした感じになってしまったのが残念です(-公-;)
具はいろいろ入っていて楽しめました。

ダイアリー

さて、おまけの話題の方ですが、奥の座敷の前の土間に、なんと!トライアンフが3台並べて置いてありました!(@◇@;)
しかも、赤、白、青の色違いっ!!
思わず女将さんに「どなたはんが乗らはるんでっか?」って聞いたら、おそらくそれって禁句だったのでしょうか、女将さん、一気に機嫌が悪くなりまして、返ってきた答えは「我が家の人間です。」だと!J`皿´Jシェーッ!!!!
確かに同じバイク(しかも外車)を色違いで3台も揃えたりしませんよねフツー・・・(^∀^;)
しかも全車ナンバー付きですからね、こいつぁあ道楽以外の何ものでもないっす・・・。

2010年6月28日

今日の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

今日は曇り時々晴れの天気で最高気温は28℃止まりだったのですが、昨晩一時的に豪雨が降ったせいで、朝から非常に蒸した天気でした。
車で移動中エアコンをガンガンかけていると、車から降りたとき、メガネが白く曇るほどでした┌○∀○┐
で、今日の昼ご飯は宮城県村田町の松月というラーメン屋に入りました。
冷房も効いてない、いわゆる大衆食堂ってやつですが、一応手打ちラーメンだそうです。
何を注文しようか考えていたところ、目に飛び込んだのは「迷ったら一番人気、みそラーメン」の張り紙。まさかこのクソ暑い日にみそはチョットね・・・・タンクトップに短パン、バスタオル持参なら味噌カレーメンマの大盛(味噌ラーメンにカレーとメンマをトッピングして、しかも麺大盛)でも注文しますが、今日はYシャツ・スーツ姿、午後からの仕事も考え、「冷やしラーメン」にしてしまいました(意気地なし^┰^;)。
ただ、冷やしラーメンってツルツル食べやすい反面、温かいのに比べ食べた気がしないので、餃子一皿も注文しました。
麺は中太縮れ麺、汗をかかなくて済んだのは良かったですが、やっぱりラーメンは温かい方がまいう〜かなぁ・・・・。次回は冷房の効いた店でアッツイみそかにゃ?(・∀・)b

2010年6月26日

ガレージ片づけ、ついでにドリやま君清掃!

ダイアリー

我が家のバイクガレージ(つーか、物置)は、ドリやま号購入時に建てた物ですが、以来12年間内容物が増え続け、今では車の冬タイヤ2台分、ゴルフクラブ2セット、使わなくなったスキー板3セット、バーベキューセット(これも大中小と3個も)、石油用のポリタンク数個、折りたたみパイプ椅子(かなりの数)・・・・と言った具合に半分粗大ゴミ置き場の豚小屋に変わりつつあります(T∀T;)
とくにたまる一方なのが車やバイク関連の用品たち。少しだけ中身の残ったオイル缶、少しだけ中身の残った固形ワックス、少しだけ中身の残ったアーマオールのボトル、オイルで汚れた何枚もの雑巾・・・・。
それで、今日はこれをちょっと片づけることにいたしました。
少しだけ残ったオイルは粘度や特性が異なり、混ぜて使えませんので、一つの缶に注いで集め、別途処理します。ワックスは中身が一番残っている1缶を残し、残りは廃棄。アーマオールとかは1本のボトルに詰め替えました。スプレー類で中身の無いのは、ガスを抜いて缶の日に出します。

で、↑【画像左】がビフォーで、【画像右】がアフター。
画像ではそんなに変わらないようにも見えますが、缶類・ボトル類が相当減っています。使えなくなったタッチペンとか細々したものも相当捨てました。
これでかなり、

(・∀・)「スッキリ!スッキリ!」

ダイアリー

さて、物置を片づけたついでにドリやま号も久々に掃除しました。
塗装部分は固形ワックス、プラスチック部分はプレクサス、メッキやアルミ部分はシリコンスプレーといったように、それぞれ部位に合わせて使い分けながら磨きました。

【画像左上】スポークホイールのアルミのリムとスポークを固定するニップル部分。先に水拭きしてからプレクサスで洗浄し、シリコンスプレーで磨きました。
【画像右上】タンクキャップ。ここもシリコンスプレーを使用。これだと触っても指の跡が残りません。
【画像左中】バックミラーのメッキ部分。走っている間に虫の死骸とかが付いてどうしても錆びやすいですが、シリコンスプレーで磨くとベタつきが無くサラサラの仕上がり。虫がぶつかりそうになってもツルンとすべって避けてしまいそうです。
【画像右中】ウインカーレンズ。プラスチック部分は古くなると曇りが出ますが、プレクサスで磨くと透明感が蘇ります。
【画像左下】シートストッパー。シートストッパーもプラスチックなのでプレクサスで、シートに打たれた鋲はシリコンスプレーで磨きます。シート自体は滑る危険性があるので何も塗らないのがベターですが、硬化による亀裂や紫外線による色あせの防止のため、アーマオールで磨いてみました。
【画像右下】タンクとフレーム、ヘッドカバー。金属塗装部分は固形ワックスで、ヘッドカバーは高温に強いプレクサス(1400℃までOK)で磨きました。
これでかなり、

(・∀・)「チレイだべ?」

2010年6月20日

最近の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

先週の日曜(20日)、奥さんがお昼にアッサリしたラーメンが食べたいというので、豪雨と雷の中、高速を使って亘理町まで米沢ラーメンを食べに行ってきました。意外にそうゆうラーメン出す店ってないんですよね・・・・。
で、ETC割引で片道450円、所要時間片道30分!(T∀T;)かけて行ったのは、米沢ラーメンの店すえひろ
最近では珍しい細打ち縮れ麺のあっさりスープの昔ながらの中華ソバを出す店です。
ワダスが中華(醤油味)の大盛り【画像右上】、奥さんが塩【画像左下】、それと餃子を2枚注文しました。
奥さん、思った通りここの味が気に入ったようで、次回はタンメンを食べてみたいとのご感想でした。

(¬∀¬)「えぇ〜っ?また来んの?」(。_*)☆\(-_-)

ところで、車で移動中と食事中、雷がすごくてまるでニュースで映るような稲妻が光る瞬間があったりしましたが、それでも数十分で過ぎ去りました。
毎日大雨の九州の皆さんとかは、ほんと大変ですよね〜・・・(-公-;)

2010年6月20日

美味しいの?それ

ダイアリー

涼ちゃん、ボビたんが見つめるのは、あの、超人気で品薄状態が続いている桃屋のラー油(桃ラー)の隙を突き、と言うか二匹目のドジョウを狙って、エスビーが発売した「ぶっかけ!おかずラー油」。
しかしながら、なんとこちらも今や品薄状態!ネットでの評判では、桃ラーよりも美味いとの噂も!・・・・。
そんな中、本日、奥さんと近所のスーパー「ヤマザワ多賀城店」に買い物に行ったら、メチャメチャ大量にありましたで〜└|◎o◎|┘!
ちゃんと数えたわけではありませんが、およそ30個ほどはあったと思います。
で、ワダスも思わず1個買っちゃいました。

あとで奥さん曰く「買い占めしてネットオクに出したら?」
なるほどね〜、そーゆー手もあったのか〜!!o(≧◇≦)o

※ 夕ご飯の際、ワクワクしながらご飯にかけて食べてみたところ、・・・・・ちょっと油っぽいふりかけね、ニンニク風味がイケルかも。

2010年6月19日

そら豆が届いたゾ!

ダイアリー

以前に注文していた「そら豆」が届きました。
箱に詰められたそら豆の総重量は4kg!
涼々が興味津々でのぞき込んでる箱の中はそら豆でいっぱい!
一本一本のサヤがこんなにでっかい見事なそら豆です。
豆をサヤから外すには、サヤ全体を両手でひねると簡単に外せます。
そら豆のサヤは大きく厚みがあって、しかも中は天然のスポンジになっており、実を衝撃から守る構造になっています。
サヤから外すと豆自体は始めのサヤに入った状態から比べると、おおよそ3分の1くらいの量になります。
豆は塩茹でで2分、ビールのつまみに最適(それ以外の食べ方はそら豆ご飯しか知りませぬ。)です。
食べるには外側の薄皮を剥いてから食べるので、最終的にはこんなに少しになります。

(・∀・)「こいつぁあまるで、マトリョーシカのようだ〜!」

ですから、そら豆もみんな笑っておりますね〜(^_^)

※ そら豆は、なぜそら豆かというと、サヤが空に向かって立つように伸びることから、そら豆なのだそうです(奥さんからの受け売りです(*^┰^*)ゞ)。
では今日もいただきますか〜!!(食べ過ぎるとあとでお腹が張って困ります(*^┰^*)ゞ)

2010年6月18日

最近の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

今日は角田市のそば屋壽庵というお店に行きました。
かなり山奥にあって、幹線道路からノボリと看板を頼りに辿り着きました。
山里なだけあって、庭は借景も含め、素晴らしい眺めです。
お店は築150年、江戸時代後期に立てられた住居をそのまま使用。立派な柱と梁に支えられた、天井がやたらと高い旧家です。欄間や掛け軸も見事です。
女将さんは品の良い田舎のオバチャンという感じで、そば屋というより田舎の親戚に行ったような感じ。家の中を探検したくなる気持になります。
そばは鴨もり蕎麦をいただきました。
熱い鴨汁のほかに冷たいつゆも付いてきますので、2種類の味が楽しめます。
そばは山形のそばと同じ打ち方で、太くてやや固いそば。
宮城県人向け(?)に山形よりはかなり柔らかめに茹でています。

とにかく店内は人形やらこけしやら長い間に集まったいろんな物が並べられ、テーブルには野の花が一輪挿しで飾られ、静かでのんびり俗世間から離れて過ごせる空間です。
ほんとこうゆう所って来てみるまでは分からんもんです。
なかなか良い所でした。今度はバイクで来たい!(^∀^)

2010年6月17日

絶好調?Dトラッカー125

ダイアリー

今発売中のモーターサイクリスト7月号。
連載のツーリング記事で今回使用しているマシンは、なんとDトラッカー125!
う〜む、第二種原動機付自転車ながら、ついにこの手の記事にも登場するまでに昇格してしまったか?(^∀^;)
確かにコンパクトながら乗車ポジションが窮屈でなく、力もまあまああって、なんと言っても抜群に静かなため(信号待ちでエンジンが止まっているのでは?とタコメーターを再確認することが何度も)、通勤とコンビニに買い物に行くだけに使うのでは勿体ないオバケが出ます。
十分ロングツーリングがマジで楽しめます。
ドリやま号が音とレーシーな雰囲気を楽しむバイクとすれば、Dトラ子は風とカーブを楽しむバイクといったところでしょうか。

ところで、昨年の12月に発売したばかりのDトラッカー125(とKLX125)ですが、早くも新色が登場してしまいました。
・・・これってやっぱり売れているという証拠なんでしょうなぁ(^^;)
kawasakiって、うまくニッチに入り込んだって感じですね。

2010年6月14日

最近の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

最近ちょっとご無沙汰の「昼ご飯シリーズ!」ですが、実はネタだけはため込んでおったのですワ(^^)v

【その1】先日6月3日に大河原町のそば屋に行きました。前にも一度行ったことがあって大体どのくらいの量が出てくるか知ってたので、この日は「大盛」にしようと考えました。ただ、メニューにある「もり2枚」というのはいかにも多すぎる感じでしたので、「1.5」というのにしてみました。
そしたら、出てきたのは、本当にご丁寧にも「1.5枚」でした(^∀^)
正確ですね〜!
このお店、結構繁盛していて、女性3人で切り盛りしています。3人ともやせ型の奥さんたち(と思われる方々)なので、思わず昔のドラマ「細うで繁盛記」を思い浮かべてしまいます。
そー言えば、「細うで繁盛記」のヒロインは新珠三千代でしたが、新珠三千代と聞くと思わず「ブラザー洗濯機 新珠」を思い浮かべてしまいます。
ま、どちらも40年くらい前の思い出でございます。古くてど〜もすいません(^^;)ゞ


ダイアリー

【その2】翌6月4日は白石市の名所「材木岩」近くのそば屋に行きました。
こちらはさすが観光地、茅葺き屋根の民家を模した造りの店です。十割そばでなかなかまいう〜でした。
天ざるに、温かい「そばはっと」というのが付いてきます。
「そばはっと」はけんちん汁にそばで作ったすいとんみたいなのが入ったもので、これはこれで素朴な味で、ハッとしてグー♪
・・・・・これも、古くてど〜もすいませんです〜・・・(^人^;)

2010年6月2日

今日の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

本日は、宮城県川崎町のこちらのラーメン屋さんに行きました。
民家を改造したお店で、古い家の座敷がそのまんまお店のフロアになってます。畳の上にテーブルと椅子が並んでます(^∀^;)
部屋のあちこちにはなぜか俳優の佐藤●太(あのニコガクの「夢をあきらめるな!」の顧問ね)の写真が。サインも1枚だけでなく何枚も・・。店の前で店主や女将さんと一緒に撮った写真やでっかいサイン入りのポスターなんかも。
で、女将さんに「佐藤●太が結構来るんですか?」と聞いたら「そんなに来ませんね。」とのこと。
「でもサインとか写真多いんで、女将さん、ファンなんすか?」て聞いたら「佐藤●太は甥なんよ。」だって!

[◎凸◎;]「え゛!ええぇぇぇ〜っ!なんやとぉ〜!ほんまかいや〜っ!!」

全く驚きの本当のお話でした。
ちなみにラーメンの方は、細縮れ麺の生姜ダシの醤油味、昔の中華ソバが好きな方にはオススメ。
ワダス個人としてはもうちょっと濃いめが好きかな〜・・・って感じでした(^∀^)

2010年5月29日

CR−Z

ダイアリー

こんぬづは〜、本日はHR−V号の車検のため、奥さんと一緒にホンダの販売店に行きました。
で、ハイブリットなのにスポーツ、話題のCR−Zに試乗してきました。
Zは「ゼット」でなく「ズィー」と発音します。あの3年Z組銀八先生のZと同じです。
なんで「ズィー」かというと、その方がカッコいいかららしいです(^∀^;)ウソデス
さて、CR−Z、乗り込んでみるととにかく低い!
HR−V号は「HR=ハイ・ライダー」の意味で、運転席がバスとかトラックのように高くて見晴らしが良いのですが、CR−Zは真逆のまるでスポーツカーのような低さです(だから、スポーツカーだってば!)
先端が見えずフロントガラスの傾斜も寝ていて、かなり囲まれ感があり、両足を前に投げ出す感じのポジション。昔友達が乗っていたフェアレディZとか117クーペに近い感じです。
メーター回りも彫りの深い造形でスポーティ。試乗したのはCVT(無段変速車)でしたが、ハンドルの左右にパドルシフトが付いていて、指先でシフトアップ・ダウンが可能です。
メーターの照明は黒地に鮮やかなブルー(LED)の表示で、しかも遠くに立体的に浮かび上がる、実際の視界との焦点の差が少なくなる表示になっています。
走り出してみると、信号で止まったときなど一旦エンジンが止まるので、ハイブリットであることを意識しますが、それ以外はエンジン音も程良く聞こえ、ハイブリット車独特の無音あるいはモーター音だけになる、みたいな感じは意外に少ないです。
幅があって安定感があり、1500cc(+モーター)の割には車格も立派。シートは2by2で涼ちゃんボビたんも余裕で乗れそうです。
・・・そしたらちゃこPさん「ボビたんのケージが積めないかも・・・」だって(T◆T;)ガーン!
なかなか楽しいCR−Zの試乗でした。

※営業担当者から「車高が低いので段差は斜めに」と厳命受けました。
※50代、そして40代に売れているそうです。確かに、この手のスポーツカーって、大型バイクと同じで中高年のオヤジの道楽?(^∀^)

2010年5月26日

中華屋で中華やで!

ダイアリー

こんぬづは〜、本日もまたまた、いつまで続くのB級グルメシリーズです。
本日は職場の近くの中華屋さんに行ってみますた。
店構えはこぢんまりしておりますが、中に入ったら奥行きが広くて、大きな壺やら花やら中国の絵画やらが飾ってあって、ちゃんとした中華料理店でした。
で、注文してみたのは、お店の名前を冠した東天麺。で、出てきたのは、醤油ラーメンと豚ロースの唐揚げのセットでした。
醤油ラーメンは、さすが中華屋のラーメンというか、他のラーメン屋さんのとちょっと違って、スープが少し辛めで少し酸味があって、どことなくジャスミン茶の味を思い起こさせる味。なかなか上品でまいう〜♪でした(・∀・)
豚ロースの唐揚げの方は、肉厚でボリュームたっぷりの一品で、トンカツ屋さんの肉より大きいかも。かなり食べ応えがありました。

毎朝通勤途上で、お店の前を通っていましたが、こうやって実際入ってみると意外に面白いもんです。

ちなみに同店では、ビジュアル系アーティストのライブなんかもやっているみたいです。
・・・・と、言いつつ、ビジュアル系アーティスト、例えばX-JAPANとかベルサイユと言われてもワダスよく知りましぇ〜〜ん!(ベルばらは知っとるぜ。)ブハ!(=^‥^=)ゞ

2010年5月24日

ドック(・・・“ドッグ”でないです。)

ダイアリー

本日、40歳を過ぎてから年に1度必ず受けている人間ドックに行ってきました。
ここ3年ほどはバリウムを飲んでのレントゲンでなく内視鏡検査(胃カメラ)を受けています。
慣れてくると「バリウム飲んで下剤で半日苦しむより胃カメラの方が楽!」といった感じで、昨年福島県で受けたときは、麻酔無しでカメラを飲みましたが、それでも思ったよりは苦しまないで済むまでになりました。

ただ、ワダスは身長がある分胴長なので、たまに技師さんや看護師さんから「うへぇ〜、この人どこまでもカメラが入ってく〜!」なんて驚かれてしまう(半分楽しんでいる?)と、なんとなくいやな気持ちになってしまうこともあります(-公-;)
本日行った病院はカメラを飲む前に、麻酔を使うか使わないか確認されたので、使うことを希望したところ喉に液体を2回、腕に注射を一本打たれました。
そしたら、眠くて眠くて、横になって意識が朦朧として、半分寝ている間に終わってしまいました。
今までで一番苦しまなくて済んだ胃カメラでした。
で、終わってから写真を見せてもらったところ、胃も十二指腸も出血はなく、ほんとにキレイな状態で、さしずめ「上ホルモン」といったところです.....φ(。_*)☆\(-_-)

病院は仙台駅前のオフィスビルの12階にあって、昼食は近場の食堂でとるように全国共通お食事券「ジェフグルメカード」(千円分)が手渡され、で、使えるお店をみてみると、「なだ万」から「銀座ライオン」から「ケンチキ」から「サーティーワン」から、あげくの果ては「カラオケビッグエコー」まで、いろいろなお店で使えるようになっております。
まさかお昼からビッグエコーというわけにはまいりませんので、駅ビルの地下街のイタ飯屋さんに行きました。
最近、とんちゃんとかラーメン屋とか続いてましたので、久々にオサレにスパゲッティにしました(・・・スパゲッティがお洒落かどうかは疑問ですが・・・(=^^=)ゞ)。
で、食べたのはベーコン、トマト、キャベツのスープスパゲッティ。さすが自分で作るのと違って、ガーリックがシッカリ効いててとても美味かったです。
しかも、グルメカード(千円分)で支払ったら、ちゃんとおつりまでいただきました。こりは実に楽しいカードですね〜(*^∀^*)

・・・肝心の検査結果は後日となります。

2010年5月20日

プンプン(^●●^;)

ダイアリー

20日(木)、川崎町のホルモン屋に行ってきました。
店の前の道路にまで、肉を焼くニオイが相当プンプンです(^●●^;)

のれんに書いてある「かっちゃん」が店の名前。
「かっちゃん」とは方言で「かあちゃん」のことですが、店主が「カズコさん」とか「カツミさん」かも知れませんので、詳細は不明ですがいずれにしろ女主人と女子従業員の2人で切り盛りしていますので、「かっちゃん、かっちゃん」と言っておけば間違いありません。

一方、「とんちゃん」は「とうちゃん」の意味ではなく豚のホルモン(トンホル)のことで、コチラ(仙台地方)の中高年の方たちは「とんちゃん」と呼びます。
若い人だと「ホルモン」か、固有の商品名の「こてっちゃん」とか呼びます。
ですから「とんちゃん好きのかあちゃんがとうちゃんと一緒にかっちゃんさ行ったっちゃ。」なんてのも訳が分からなくなったりせず、ちゃんと意味が通じるわけです。
「おがさんは男鹿(おが)さ行ったよ。」みたいなもんですね。

「コップ酒」はその名のとおりで、「ジョッキ生」と同じように容器と中身を一言で言い表しているのですが、今の時代、「お酒」とか「美酒」とか表記するのが普通だと思うのですが、まさにストレートと言うか、「コップ酒!」ですからね。こりゃあもう、店に入る前からかなり酔いそうです。
【↑画像左下】のカウンターの内側、画面中央箸立ての向こうにいるのが女主人。
【↑画像右下】は女子従業員(と言ってもオバチャンですが)のユ●リちゃんだそうです。
ここではニオイが衣服に完璧に染み込むので、良い服は絶対に着ていかないことが鉄則。今回ワダスは、ポケットの縁が擦れて穴が空きそうなチャックの調子も悪い、かなり着古したスーツを着て行きました。
しかも焼き始める前に上着、ネクタイを外し、被害を最小限に食い止める努力をして臨みました。

ダイアリー

【画像】のホルモンが一人前の量で、値段は500円。これを二人前とカルビを二人前注文すれば、男4人でも十分お腹いっぱいになります。この他にキムチと最後お茶漬けを食べたような気が・・・・(あまり記憶に残っていない。)
帰りのJRの中では、息を殺し寝たフリをしながら帰ってきました。でもスモーク臭、車内で相当臭ったんだろうな〜。他の乗客の皆さん、臭いの犯人はワダスです。大変ご免なさいでした〜(*^人^*)
でも、やっぱし旨かったよ〜〜!

2010年5月19日

こんなんとれました!

ダイアリー

この間まで暑くなったり寒くなったりの繰り返しで、安定しない天候でしたが、ここにきてかなりHotMotな気候になってきましたね。
昨日(18日)は27℃までなって汗ばむ陽気でした。最近我が家の庭も草木が一気に花を咲かせ始めています。
そんな中でとくに満開なのが「オオデマリ」。
名前の由来は花が手毬のように丸くなるところから来たらしいのですが、ザンネンながら我が家のはそんなに丸くなく、いまいちトチギケンな状態です。
それでもたくさん白い花を綺麗に咲かせております。
で、写真を撮っていたら、花の中に「ハチ」を発見!マクロでこんなに近づいて撮れました。
ハチ公(犬じゃないよ)も一生懸命蜜を集めているのでしょうか。
複眼で何百個も目ん玉持っているはずでが、いくら近づいても全く動じません。ウチのワンコ達と一緒で食べることに夢中で、回りのことはどーでもええのすか????

2010年5月18日

今日の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

今日のお昼は、なぜか宮城県なのに「山形そば大●原店」という店。
かなり郷愁を感じさせる店構えですが、元山形県民のワダスとしては、いかにも注意を引く、黄色地に黒のドデかい「山形そば」の文字(しかもフォントが江戸勘亭流)に誘われて思わず入ってしまいました。
店内はカウンター席の真っ赤なビニール製の椅子がなんとなくスナック風で、ちょっと落ち着きませんが、店主は山形県大石田(おおいしだ)町出身とかで、そばは尾花沢市から取り寄せているとのこと。
で、注文したのは山形特有の「板そば」(ゲソ天&とろろ&おしんこ付き)。太くて歯ごたえのある本場の山形のそばでした。

(^▼^)b「さすが、大石田出身なだけあって、おーいしーだ(美味しいだ)」.....φ(。▼*)☆\(-_-メ)

・・・ところで「大●原店」と銘打っておりますが、ほかにも姉妹店があるのでしょうか・・・・・??????

2010年5月16日

「Kawasakiアクセサリー&グッズカタログ!」

ダイアリー

カワサキモータースからDトラ子号の保証書と一緒に、ウエアとかグッズとかアクセサリー、社外パーツなどが掲載された立派な冊子が送られてきました。もちろんDトラッカーのオプショナルパーツも載っています。
で、すごいのが、オリジナルグッズで、kawasakiロゴ入り若狭塗りの「箸」、しかも、色があの暗黙の不可侵条約と言われるカワサキのライムグリーンですよ!(='口'=)
それに、黒塗りにゴールドの山中塗りの「枡」!これで酒飲めってかよ〜?(;´Д`;)
さすが、男カワサキというか、ラインナップがスゴ過ぎ!買っちゃう人はもっと強者ですね?

ところで、今さらジロー♪罪だよジロー♪・・・・でなくて、いまさらのことで恐縮ではありますが、ドリやま君購入したとき、こんなの何にも来なかったなぁ、HONDAから・・・・。

2010年5月16日

「話題のCB1100!」

ダイアリー

Dトラ子号の無料1ヶ月点検の際、バイク屋の店内の新車・中古車をいろいろ眺めていたら、話題のCB1100の新車が展示してありました【画像上】。
謳い文句は「造形美を追求した端正なスタイリング」「こだわりを持った大人の価値観に見合うロードスポーツモデル」だそうで、伝統の空冷直列4気筒エンジンがチョーカックエエ〜です。
空冷エンジン特有の冷却フィンは厚さがたったの2mmという精緻な造りで、HONDAもかなり力を入れたのが分かります。
どことなく、無敵のグリーヴァス将軍とか二代目バルタン星人とかを思い起こさせる非常にド迫力の形状です。
いっぽう同じ空冷の我が家のドリやま号といえば、さすが世界最小DOHC、愛嬌があって可愛らしくって、ロボット三等兵といったところでしょうか。
で、CB1100はメーカーの広報資料だと「車体を構成する個々の部品の形状と表面処理のあり方を綿密に検討した」とのこと。アチコチ観察していたら・・・・・
(◎_◎;) 「んむ?・・・・に、似ているっ!タンクキャップのキーカバーがドリーム50と似ているっ!」
これだけはニンマリしてしまいました。

2010年5月9日

「またしても、セサミンはストリート沿いにあった!」

ダイアリー

Dトラ子号の無料の1ヶ月点検、30分の予定のはずが結局2時間もかかってしまったので、お昼前に帰ってくるつもりが午後になってしまいました。
そこで、帰り道にラーメンでも食べて帰ろうと走っていると、「タンタン麺」の看板発見!
実のところワダスはラーメン好きでありますが、担々麺とか激辛味噌とか酸辣(スーラー)とか辛いのは、大汗かいちゃうので苦手なんですよ(とくにこの日はハンカチも忘れてきたし・・・(=^^=)ゞ)。
で、ちょっと迷いましたが、帰り道沿いにここ以外は無かったような気もしたので、入ってみることにしました。
辛そうでないメニューを探したら、なんとなく辛くなさそうなのが「黒胡麻担々麺」!
スープが胡麻で真っ黒なのに対し、緑の水菜がとても良く映えていますね。
で、オーダーして食べてみたら、スープはそんなに濃くなく意外にサッパリしてて、結構いける味でした。
ちょうど2年前に食べたゴマみそラーメンがスープがかなり濃かったのに比べ、ここのは非常に食べやすかったです。
たっぷりゴマを摂取して、点検を受けたDトラ子号同様、ワダスも何となく健康になった気分です(^∀^)
ジャージャー麺もやってたんで、次の機会はジャージャー麺でいきますか!

2010年5月9日

「1ヶ月点検、そしてサプライズ!」

ダイアリー

今日はDトラ子号の無料の1ヶ月点検に行ってきました。
受付では最初、30分程度で終わりそうな説明でしたが、購入先のH輪業はハーレーの正規代理店で、ハーレーのお客さんが優先、国産車のお客なんて後回し?(しかも無料点検だとますます後回し?)結局2時間ほどかかりました(待たされました。)(T∀T;)

1ヶ月は経過したものの、総走行距離はまだ500kmほどなので、オイル交換は次回ということに。
オイル漏れやガソリン漏れの点検、チェーンの張り具合、各部増締めなど簡単な中身で終了です。もちろん問題の箇所など特にありませんでした。

待っている間、店の内外の新車・中古車を見て回ったりしておりました。
で、店の外に並べられているスクーターの中に・・・・・え゛ええええぇぇぇぇっ!ジ、ジ、ジョル子号を〜発見〜っ!!!(@▼@;)
オプションのパーツやシートに付いた皺やボディのキズなど、念入り〜にチェックしましたが、紛れもなくジョル子号。
で、後ろに回ってみて、うおおおっ!!またまた驚くことに、なんと仙台市「●●区」の新しいナンバーが取得され、しかも盗難登録のステッカーまで貼ってある〜っ!!!
・・・・ということは、すでに再登録されここに置いてある、ということになるので、もしかしてパートU♪・・・・でなくて、もしかして、お店のスタッフが通勤用とかに使ってる????・・・・
ま、いずれにしろ、廃車後スクラップ行きになったりせず、こうしてまた活躍しているのですから、ちょっとホッとしましたね。
見た目だって距離だってまだまだ新車同然、なんくるないさ、ジョル子号もちばりよ〜っ!!(^∀^)/

2010年5月8日

「ハナミズキ」

ダイアリー

ゴールデンウイークも終わり、我が家の庭の木々も一気に葉を付け始めました。
先日の桃はほとんど花が散りましたが、今満開なのは「ハナミズキ」。
薄い黄緑色の花がたくさん咲いています。調べてみたら、ハナミズキは元々は北アメリカ原産で、日本へは、サクラの苗木をワシントン市に寄贈した返礼として大正時代に贈られたのが初めだとのこと。
ということは、我が家のハナミズキもルーツはアメリカということになるわけです(ハナミズキはアメリカではdog woodというらしいです。)(・∀・)b
植えた当初は土壌が合わなかったのか、なかなか根付かず弱々しく、添え木をしてもグラグラして倒れそうでしたが、最近どうにか元気になり、添え木が無くても大丈夫になりました。このまま大きくなってほしいものです(^人^)

2010年5月5日

「反省会」

ダイアリー

前日(5月4日)、南三陸町の「潮騒まつり」に海の幸を求めて出かけてきたワダスとBMWトバちゃんでしたが、目的のウニは解禁前、情けないことに、でっかい焼きおにぎりで食欲が満たされちゃって、思ったほど旨いモン食べずに帰ってきてしまいました〜(T∀T;)
そこで、今日(5日)はトバちゃんを呼んでちゃこPと3人で我が家の庭でバーベキューで反省会&昨日のリベンジ!
まずは、キリンのフリーで乾杯!
(※ 暑かったせいもありますが、ノンアルコールビールも結構飲めるもんですね。二人で350ml缶8本空けました・・・。)

今日の食材は頂き物の岩手県産地鶏とハタハタの味噌漬け、これにカルビとかソーセージとか野菜とかキノコとかキムチを買ってきて加えました。

最後は‘素’の鉄板焼きそば。普通に売っている鉄板焼きそばを炭火の鉄板で作ると、なぜかガスレンジやホットプレートで作るのとは大違いに旨くなるo(>∀<)o
理由は分からないけど、水分が飛んで熱々シコシコ、ホントに美味しくなります。ぜひ試してみて(b^ー゚)

(※ 食べ過ぎて、夕ご飯はカップラーメンで十分でした。)

2010年5月2日

「なつおとめ」

ダイアリー

先週は、恒例のお花見オフで、満開の桜をめでてきましたが、梅、桜と並ぶ「春の花」と言えば、桃!
(ちなみにワダスは、完全な花粉症ではないのですが、春はとくに寝起きに「鼻」がむず痒くクシャミが止まらないことがあります。この時期コルゲン鼻炎カプセルは手放せませんな・・・・って、あ、春の「ハナ」つながりってぇーことで.....φ(。_*)☆\(-_-)ダジャレカイ!)

話を本題に戻し、その「桃」なのですが、実は今、我が家の庭で「なつおとめ」という品種の桃が綺麗に咲いています。
奥さんが昨年の1月に、門扉の近くに植えた苗木が、2年目の今年、ピンク(というより、この場合「桃色」と言った方が相応しいですね。)の花をたくさん咲かせました。花びらは桜と同じ5枚、花の枝の部分が短く枝や幹から直に花を付けています。
「なつおとめ」は1本だけでも実を付ける品種らしいですが、今年はもう少し樹木本体を育てて、実を成らせるのは来年以降が良いのかなと話し合っています。
「モモクリ3年」って言いますからね(・∀・)b

これで、今我が家の庭(というよりジャングル)にある果物系の樹木は、ブドウ(巨峰)、甘柿、アケビ、ラズベリー、ブラックベリー、グミ、野イチゴ、姫ゆず、ミニレモン、そして桃、ということになりました。
ますますムクドリとか野鳥が集まってきますね。あと、涼々もイチゴ系を狙っています。ワダスはジントニックに搾るレモンが育ってくれれば、それだけでオッケーですが(∩∩*)ゞ
以上、果樹園みたいなジャングルの話題でした(^◇^)/~~

2010年4月29日

「ハシゴ寿司!」

ダイアリー

「昭和の日」の今日(29日)、奥さんと一緒に、伊達な寿司BOWLフェスタの第2弾に行ってきました。
今日は、去年行ってみたけれど、あいにく「定休日」で入れずに非常に残念な思いをした「城伸寿司」の万葉みちのくちらし(1575円)から、マジ行っちゃってイイっすかね?
【画像左上】老舗の寿司店「城伸寿司」に向かってズン!ズンズン!と進んでいくちゃこP。
ズン!ズンズンズンドコ!キ・ヨ・シ♪
【画像右上】万葉みちのくちらしにのっているのは、マグロ、エビ、カニ、ホタテ、アナゴ、ホッキ、トビッコ、サーモン、イクラ、タマゴ、カマボコ、カンピョウ。これにキンキの粗汁がツイてるね。
【画像2段目】(・∀・)左:エビです。右:イクラです。
城伸寿司は、親方のこだわりでマグロは近海物のメバチマグロしか使わないそうで、赤身でもシッカリ脂がのっててマイウ〜です〜♪

で、食べ終わって城伸寿司を出て、「せっかくだから、もう一軒行っちゃうか〜?」ということになって、寿司店をハシゴ!今度は「藤寿し」【画像3段目左】に行き、お好み丼(1500円)【画像3段目右】に挑戦しました。
「藤寿し」のお好み丼は器も凝ってて、盛り付けも最高にキレイです。
のっているのは、マグロ、エビ、カニ、シャコ、ヒラメ、エンガワ、トビッコ、イクラ、タマゴ、カマボコ、カンピョウ、桜でんぷ。これにエビの吸い物と小鉢。
それと親方がサービスでイカの耳を追加してくれました(^人^*)

でここで、3店分のスタンプが揃ったので、全国共通すし券(500円)を1枚ゲッツ!やりましたね〜(^◇^)v

【参考記録】本日最初の店に入ってから2軒目を出るまで、「1時間4分」でした。

2010年4月24日

今週の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

今週21日(水)は宮城県七ヶ宿町の農民そばや「芭蕉庵」(別窓)に行きました。

店構えも店内も、本格的で風情があって、こだわりを感じる雰囲気です。

この日は平日でしたので、ワダスの他にお客といえば、ご老人3名のグループがいただけ。女将さんに座敷の床の間のまん前、かつ「白石川」の源流が見渡せる窓際の席(もしかして最高の席かも!)に通されてしまいました(^^;)
←画像中右を見て分かるように、窓の外には、まだかなりの雪が残っております(画像の手前に写る白いのが雪)。
この辺りは宮城県と山形県の県境に位置しますので、冬は雪深く自然の厳しい地域ですが、ここで店主自らそばを栽培し、そのそば粉を用いて蕎麦を打って出しているというのが、このお店の最大のウリなんですね。
で、せっかくですからそば粉100%の「全そば(十割そば)」(しかも大盛+250円)を注文してみました。

つなぎを使わないので、ボソボソするのかと思いきや、全くそんなことはなくて若干固めの弾力もシッカリとした、たいへんマイウ〜な蕎麦でした(・∀・)
昔山形県人だった頃によく食べた、山形の固い蕎麦を彷彿させる味でした。

ちょっぴり遠いけど(白石から約45km)行ってみて良かった〜と感じさせる旨さです。・・・・やっぱり蕎麦は、手打ちで、冷たいのに限りますなぁ!(^▼^)b

(芭蕉庵はつゆも自家製、わさびは普通のおろしたものでなく、葉わさびを使っています。)

2010年4月18日

「伊達な寿司BOWLフェスタ」シリーズ!

ダイアリー

今年も昨年に引き続き、塩釜寿司業組合主催「第2回、伊達な寿司BOWLフェスタ」(別窓)が開催されました。

これはクルム伊達ねいさんが握り寿司をボールに見立てて、テニスをするのではありません.....φ(。_*)☆\(-_-)
塩釜市、多賀城市、七ヶ浜町、松島町の組合加盟27店が4月から6月までの3ヶ月間、特製の丼を手ごろな値段(1500円〜)で提供し、3店分のスタンプを集めると全国共通すし券(500円)がもらえるという寿司好きにはたまらない祭りです!

第1回目の昨年は4月〜5月の2ヶ月間と期間が短く、たった1軒しか行けず悔しい思いをしましたので、今年はリベンジでとにかく行けるだけ行きます!
というわけで、早速奥さんと一緒に行ってみることにしました。
今日は昨年行った唯一のお店、「だいご寿司」の「びっくりばらちらし(1500円)」から、マジ行っちゃってイイっすか?.....φ(^∀^*)☆\(-_-)ダイゴガダジャレカ

昨年も来たという話をしたら、親方がワダスのご飯を大盛り(画像中左参照)にしてくれました(ツイてるね♪ノッてるね♪)。
ノッてる具は、マグロ、ホッキ、ホタテ、イクラ、ウニ、ズワイ、蒸しエビ、タコ、イカ、タマゴ!!それにエビの吸い物、サラダ、デザート、おしんこがツイてるね♪(^∀^)

親方がユニークな人で「去年も今年も来てくれたから、エビのお吸いに‘ネギ’サービスするね。」だって。
.....いきなりの先制パンチにワダスもちゃこPもどん引き!!全くつっこめませんでした(*〇◇〇*)

2010年4月17日

今週の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

13日(火)の昼食は宮城県大河原町の「山田庵」。
昔ながらの食堂といった感じでどこか懐かしさが漂う店構えです。
メニューは、そばからラーメンから丼物からカレーまで、いわゆる食堂メニューが何でも出てきます。で、ワダスはネーミングの面白さに惹かれ「そばちょうちん」なるものを注文してみました(^∀^)
で、出てきたのが画像右。
(・∀・)「おおおっ!器を提灯に見立てているんですね!」

ダイアリー

蓋を取ると、中は二階建て構造になっておりまして、上がお弁当、下がざるそばになっておりました。
そばは自家製だそうです。お弁当の方はおかずに蒸し鶏や焼きガレイやカマボコなどが入っております。
焼きガレイが小さくて(木の葉ガレイ?)ちょっと食べにくかったのですが、値段の割にはいろいろ入っていて、○といったところでしょうか。
・・・やっぱ、人間加齢を重ねてくると、カレイは煮た方がよくなってきますなぁ・・・(^^;)






ダイアリー

さて、15日(木)は白石市の老舗うーめん店の「やまぶき亭」(別窓)
昔の庄屋を改装したという店内は、レトロモダンな雰囲気。
夫婦連れの観光客やサラリーマンに人気があるらしく、平日にかかわらず店内は大変賑わっておりました。






ダイアリー

ワダスがいただいたのは、ランチの「焼き肉丼+冷たいうーめん」
焼き肉が分厚く大きくてなかなか噛み切れず、チョット焦りましたが、味の良さと雰囲気の良さで、ここも○ですネ♪

(余談ですが、店内の奥の壁面に吉永小百合がうーめんを食べているJR東日本のPR用ポスターが掲げられていますが、雰囲気は似ているものの、CMの撮影場所となったのは、実は別のお店(別窓)です(;^∀^;))

2010年3月28日

ダイアリーネタ!

ダイアリー

本日、ちゃこPさんはお仕事。「お昼食べに行くんだったら一緒に行こう。」と誘われていたので、ライフお号で迎えに行きラーメン屋に向かったところ、隣の回転寿司店の看板「本マグロ水揚日本一」が目にとまり、結局寿司を食べることになりました(これってもしかして謀られた?)。
ネタの良さで評判の回転寿司店で店内は満席状態。
1時に予約の団体が到着するまでの間という条件付きで、ボックス席に座ることが出来ました。
ちゃこPさんは座った途端に、「ぼたんエビ!!!!」(*`∀´*)

で、約15分間二人で一心不乱に食べまくりました。ちょっと遅く行ったら1時間くらい待たせられたかも・・・・。
さすがにマグロはいろいろ種類があってまいうー♪じゃった〜。

2010年3月28日

ドリやま号で行く海辺のカフェ

ダイアリー

来週から4月だというのに、ここに来てまるで冬に逆戻りしたような寒さです....
昨日はドリやま号に乗って、春恒例(?)海辺のカフェ(別窓)におコーヒーを飲みに行って来ました。
寒くて、鼻をカミながらのツーリングです.......(・ハ・*)

ダイアリー

海辺のカフェ「SAIL YACHT」は2階のテラスで飲むコーヒーが旨いのですが、寒くてまだテラスはオープンしておりませんでした。
で、「今日のコーヒー」は「ハイチ」。
ハイチって、大地震で首都ボルトーフランスはじめ甚大な被害が起きたのがハイチですね。

ハイチコーヒーは総生産量の9割以上がヨーロッパへ輸出されるため、日本ではなかなか手に入らない高級品なんだそうで、比較的場所が近いブルーマウンテン(ジャマイカ)とかクリスタルマウンテン(キューバ)に比べ、非常にマイルドで甘みのある味でした(・∀・)b
早く暖かくなってテラスが使えるようになるのが楽しみです。

2010年3月27日

今週の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

23日(火)の昼食は宮城県名取市の「おやじラーメン」。
田舎のたんぼの中にプレパブで建っています。
店の壁面に「営業時間午前11:00〜スープ無くなり次第終了」と書いてあるので、入ってすぐに「まだスープありますか?」と聞いたら、“おやじ”(店主)曰く「無くなることは滅多にない」そうで、全然大丈夫でした.....(^∀^)

注文したのは味噌ラーメン(630円)。出来上がるまでの間、ゴマをすり鉢ですりながら待ちます。
で、出てきたのが【画像右上】。仙台味噌を使ったスープは全然辛くなくワダス好みで、中太麺もツルツルで旨かったです。ただ、見た目非常にシンプルでちょっと味気ないと思ったら、沈んでいたチャーシューを引き上げてみてびっくりドンキー!(@◆@)。
こ〜んなにドデかいチャーシューでした。
意外に短時間で完食してしまったので、もし次回行ったら「大盛」か「チャーシューめん」にしようと思います(^v^)



ダイアリー

翌24日(水)は岩沼市の「らーめんいちばん家」。
ちょうど2年前にダイアリー「セサミンはストリート沿いにあった」に載せた「煌一心ラーメン」が閉店しその跡地に出来たラーメン店。つまり、セサミンはもうストリート沿いにはなくなってました(´_`)
で、注文したのは醤油ラーメン(680円)
背脂タップリのコッテリ醤油。サラダとおしんこも付いてきます。回りのサラリーマンが食べてたランチ(3分の2ラーメン+半チャーハンで100円安い)の方がお買い得感があったかもね.............(〜_〜)

2010年3月21日

ダイアリーネタ!

ダイアリー

本日3月21日(日)は春分の日、朝ばーちゃんちに行ってぼた餅をご馳走になった後みんなでお墓参りしてきました。
今日は風が強くて(その時間、東部仙台地域は暴風警報発令中)、よそのお宅のお墓では供えた花が飛ばされたり、うちでも線香になかなか火がつかず苦労しました。
ちょうど今、菩提寺の本堂が新築中なのですが、ばーちゃんが「火の点いた線香が飛ばされて火事になったりしたら大変。」と話すので、「檀家の皆さん、またまた多額のお布施、たんまり取られちゃうんじゃねえの?」って言ったら、琴線に触れたのかばーちゃん無言のまま、そこで会話は途切れてしまいました・・・・(-公-;)
(お寺関係の方、見ていらしたらご免なさい(-人-))

さて、今日のネタ探しの昼食は、ちゃこPと一緒に今年初めて、ラーメン暁(正式には麺創房暁)に行ってきました。
小洒落た店内にはレゲエが流れ、ちょっと見、和風パブといった感じです。
今日ワダスが注文したのは醤油ラーメンの大盛【画像左下】、奥さんが塩ラーメンの煮玉子トッピング【画像右下】、そのほか羽ギョーザ【画像右上】も注文しました。
今日は強風のため来客が少なく、スープも煮詰まってしまったのか、心なしかいつもよりブシ系のダシが強かったように感じましたが、最後まで美味しく完食いたしました(* ̄<=3ゲプッ
この店ではつけ麺(醤油味と味噌味の2種)もあるので、次回食べてみたいと思います(^v^)

ダイアリー


2010年3月19日

今週の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

今週は外出する機会が少なかったので1回分だけです。
16日(火)に、昨年11月にツーリングで行った丸森町のライダー御用達の店「金八寿司」に行ってきました。
ちなみに、3年B組で「このバカちんがぁ〜!!」と生徒をしかりつける長髪の先生とは全然関係ありません........φ(。_*)☆\(-_-)
で、前回BMWトバ号と一緒にビラ子号で行った際、来店記念に店の前で記念撮影した写真がお店のアルバムに貼られておりました。ということで、そのアルバムを記念撮影してみました。【画像右上】
今回、金八寿司でいただいたのは「いのしし鍋焼きうどん」。
いのししの肉は豚肉に似た感じですが、若干固くて歯ごたえがあり、やや味も濃い感じで、ちょっと野性的???・・・・豚とどう違うのかと問われるとハッキリ違いが分かる男のゴールドブレンドではありませんでしたなぁ・・・(*^^*)ゞ
こりゃあ一度、ぼたん鍋でガッツリ食べてみないと分かりませ〜ん(*^_^*)


ダイアリーところで、鹿鍋は花札の絵柄から「紅葉鍋」と言われますが、ぼたん鍋は肉が牡丹のように見えるから「ぼたん鍋」であって、確かに花札のいのししの場合一緒に描かれているのは「萩」でした。間違っていのししも花札からネーミングなんて覚えたら恥かいちゃうよね、アブナイアブナイ(^∀^)

2010年3月13日

ちゃこPはトッポッキがお気に入り

ダイアリー

先週9日火曜の夜、ちゃこPと一緒にまたまた近所の焼鳥屋へ行きました。
この店、「樽生達人の店」なのですがサントリーモルツがめっちゃ旨いです。
我が家で飲む、高いプレミアムモルツよりもずっと旨いんですから、心情的には納得いかないのですが、ついつい旨いビールが飲みたくて行ってしまいますね(*^_^*)
旨さの秘訣は、生ビールサーバーの炭酸ガスの圧力がビールの泡をきめ細かくして旨くなるらしい。ちゃこPさん曰く「ウチにもサーバーを置こうか?」なんて真顔で言い出す始末ですから、ほんまに困ったもんだすね・・・(-公-;)
焼鳥屋ではお通しのほか、特製ニンニク味噌を付けて食べる生キャベツが出てきますが、このキャベツ、ありがたいことに無くなれば何度でも追加してくれます、嬉しいです〜(^人^)

さて、料理の方は、串焼きを何種類か食べた後、ちゃこPは前回はまったトッポッキを注文【←画像左下】
トッポッキ、「冬ソナ」見てた方は餅のことだと分かるみたいですね。
我が家は「チャングム」ファンだったので、宮廷料理は分かるんですが、トッポッキは分かりませんでした〜(*^^*)ゞ
ワダスは焼き鳥屋特製のラーメンを注文しました【↑画像右下】
麺は温麺(おんめん)風、スープは塩味で海苔やさつま揚げが入ったかき玉スープで、ラーメンというより太いスープ春雨といった感じ。なかなか旨かったです。

ダイアリー

さて、この日焼鳥屋を出る頃、雪がしんしんと降っておりました。で、翌朝には約30cmの積雪となりました。
春先の雪は太平洋側の海沿いでドカ雪になることがあります。これがこの冬最後の大雪なのでしょうか・・・・・(・∀・)

2010年3月13日

最近の昼ご飯シリーズ!改め、今週の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

毎日遅くてなかなか更新できないので、タイトルを「最近の」から「今週の」に改めました!(勝手にシリーズ化すなっ(。_*)☆\(-_-))

さて、11日(木)は宮城県七ヶ宿町の茅葺き屋根の店「吉野屋」(別窓)にまいりました。
吉野屋と言っても牛丼チェーンの吉野家ではありません(「屋」と「家」の違い)。昔の宿場を改装した情緒溢れるそば屋さんで、店内には昔の看板なんかも掲げられていて時代を感じさせます。
キリンビールの看板はかなり古くて、文字が消えかかっています。
ニッポンビールっていうのはよく知らなかったので、調べてみたら、サッポロビール(別窓)の前身でした。
昭和31年に「ニッポンビール」から元あった「サッポロビール」に商標を復活させたらしく、ということはこの看板、ワダスより年上(?)です(それと「サッポロ」と「アサヒ」が元は一つの会社だったなんてビックリですなぁ。)。
で、いただいたのは、冷たいもりそば。
山形県境に近いせいか、山形の太くて固いそばに似たそばで、元山形県民のワダスとしては懐かしく嬉しい味でした。付け合わせの赤カブの漬物もまいう〜です(これも庄内の漬物を思い出すなぁ。)。
特徴的なのはすり下ろした普通のワサビとは違う、浅漬けの「蔵王わさび」が付いてくること。
かなり辛いですが、ちょっとだけ単品で食べてもなかなかイケル代物です。

ダイアリー

12日(金)は宮城県亘理町の米沢ラーメンの店「すえひろ」(別窓)
ホームページはチープですが、味の方は最高にまいう〜♪(^∀^)
細打ち縮れ麺といい、あっさりとした煮干し系醤油味のスープといい、チャーシューといいたいへん美味いです。
親方が米沢出身らしく、カウンターの上にも米沢特産の木彫りのお鷹ポッポが2体飾られていました(2体で2万5千円だそうです。)。
昔懐かしの中華ソバが好きな人にはたまらん味です。
で、今回いただいたのは、チャーシュー麺の大盛り。

・・・・またまた今週も麺物中心の昼ご飯でした.......(@´∀`@)

2010年3月6日

ダイアリーネタ!

ダイアリー

さて本日3月6日(土)は久々にちゃこPさんも仕事が休みです。で、昼食はスパゲッティにしようと鍋でお湯を沸かし始めた彼女を制止し、ダイアリーのネタにするべく、「豪(ごう)めん」のラーメン屋に行くことにしました。
CP「今日は何ラーメンにするの?」
RC「豪めん!」
CP「え〜っ!?病みつきになったの?」
RC「だって、量の割には安いんだもん。」
ということで、本日も「豪めん(730円)」【画像左上】にしました。
この店、豪めんをメニューに加えたのは正解だったようで、席が空くのを待つお客さんでいっぱいだし、注文を聞いていると大半が「豪めん、豪めん」といった具合。中には「麺大盛り」だったり「野菜大盛り」だったり、どっちも大盛りの「超豪めん」を注文するお客さんがいたりとかつてないほどの盛況ぶりです。
豪めんは大量のモヤシを使った爆盛野菜が特徴の一つですが、最近ニュースで、原料の緑豆(中国産)の価格が倍に跳ね上がってモヤシも高くなるらしいという話をしていたことがあり、もしそうなると豪めんも価格が上がるか、それとも爆盛が小盛のオバちゃまになっちゃうんかいな〜?..........φ(。_*)☆\(-_-)
さて、本日ちゃこPの方は、「味噌とんこつ(840円)」。【画像左下】
そのほかに前回来たときにもらったサービス券で、餃子2皿(1皿7個×2)も注文いたしました。【画像右下】
ということで、本日も最後まで完食いたしました!ああ、食った食った〜!(* ̄<=3ゲプッ
(注:↓割り箸の置き方は演出です。普段からこんな行儀の悪い食べ方をしているわけではありません(^∀^)ゞ)

ダイアリー


2010年2月27日

最近の昼ご飯シリーズ!(特集号)

ダイアリー

いよいよ年度末に向けて仕事が忙しくなってきました。
ところで、2月はほんとアッという間ですね。ついこの間、恵方巻を食べたかと思ったらもう来週から3月です。
人間、歳をとると一日一日は長く感じるのに一年はアッという間に過ぎるように感じるらしいですが、なんとなくワダスもそーゆーの実感するようになりました(・・・ヤですねぇ。)。

さて今回は、最近の昼ご飯シリーズ!特集号
まず、はじめは【画像上】、宮城県柴田町の「みそまる麺次郎」(別窓)の「柴田玄米味噌らーめん」。
いつも「八丁味噌らーめん」ばかり食べておりますので、今回は「柴田玄米味噌」にしてみました。
全然辛くなくて、スープの味で勝負の味噌ラーメン、美味いし大汗かかずに済むし、こーゆーのが個人的には最高です。ただし、当日は店内のテレビのオリンピック中継に釘付けになるお客さんで回転が悪くて、とても混んでおりました。仕方ないですね・・・・(;´Д`)

ダイアリー

お次は【画像中】、白石市の「味のいち藤」(別窓)の「天ぷらうーめん&混ぜご飯(小)」。なかなか立派なエビ天とかイカ天が載っています。ホコ天は載っていません。毘沙門天や弁財天も載っていません。もちろん富士通テンもテレサテンも載っていません..........φ(。_*)☆\(-_-)
結構ボリュームがありますが、値段もいいです。
女将さんが気さくな方で、店の前を通りかかったときに挨拶されたりなんかします。んで、ついつい入っちゃいます(^∀^)ゞ



ダイアリー

最後は【画像下】、村田町の「一福家」の「醤油ラーメン」。スープが煮干し系コッテリのコク旨系、値段がたったの420円でした。
親父さんと女将さんが素人っぽくてラーメンが出てくるまで心配でしたが、意外に美味かったです。

・・・・すかす、ワダスって、麺物ばっかり食っとんなぁ.......(@´_`@)

2010年2月13日

ウイスキーがお好きでしょ、ウィウー♪

ダイアリー

本日夕方、涼々・ボビたんを散歩に連れて行ったところ、近所の焼鳥屋さんの駐車場で涼々がオシッピ(この駐車場、砂利になっていて涼々がオシッピの後にケリケリするのに最適な環境になっております。)。
まだ開店前の準備中だったのですが、焼鳥屋の親方が店の入り口とかをほうきで掃いたりしていて、オシッピしているところをガッツリ見られちゃいました。
笑って許していただきましたが、一応罪滅ぼしの意味も兼ねて、夜、ちゃこPと一緒に行ってまいりました。

焼鳥屋と言っても最近は若い人に人気らしく、予約して来るギャルとかでなかなか繁盛しております。
ワダスも最初飲み物は「中生」を頼んでおりましたが、途中から「サントリー角瓶ハイボール」にしてみました。
最近ウイスキーの売れ行きが伸びたんだそうで、「小雪さん」効果ってすごいんですね〜。
ワダスも感化されやすいタイプでありますが、世の男性の皆さまも、そーなんですね、ウフフフ・・・・。
(*^∀^*)「ウイスキーがお好きでしょ、まいうー♪」「ハイ、喉、乾いてま〜す!」(別窓)

焼き鳥は正肉、つくね、ネギ焼きなどを注文しておりましたが、あらためてメニューをよくよく見ると、・・・ん
この「トッポッキってなに?」「ポンキッキとどう違うの?」「ガチャピンは知ってるけど、もう一匹の赤い方はなんて名前だっけ?」とか言っていたら、ちゃこPが「トッポって穴の開いたパスタじゃなかったっけ?」「へえ〜、なるほど、ロッテのトッポってそういうことだったのきゃ〜。ほんじゃ、トッポとポッキーが公武合体してトッポッキなんかい?」とかいろいろグダグダ話してみましたが、まずは頼んでみましょう、ということで、出てきたのがコチラ。

ダイアリー

棒状のお餅を辛いスープで野菜と一緒に煮込んだ、韓国風のお雑煮のようなものでした。
スープが非常に辛く、インドネシアの激辛サンバルソースの味にクリソツ(辛いけど甘みがあってマイウ〜)で、クセになるおいしさでした。
トッポジージョとミッキーの合体ロボ、トッポッキは、今後我が家のお気に入りメニューになってしまうかも。

みなさんも今度、どこかでトッポッキ見かけたら食べてみて下さい。美味しいですよ。
最後はビビン冷麺ってので締めました(・∀・)v

2010年2月11日

過ぎたるは及ばざるが如し、大は小を兼ねない

ダイアリー

本日11日は祝日でお休み。ちゃこPと一緒に出かけてお昼は、「東京とんこつ」がキャッチフレーズの「げんこつ屋」というラーメン店に入りました。
あとでネットでググってみたら「げんこつ屋」なんて名前のラーメン店は全国アチコチにあり、しかもみんな別系列のようで、本日行った「げんこつ屋」は宮城県内だけに展開されているお店のようですワ。

建物内部はちょっとログハウス風。なんとなく居酒屋っぽい雰囲気です(個人的にはこうゆー感じきらいじゃないです。全く個人的な話題ですが、よく行く居酒屋でミ●ボー橋という店と雰囲気が似ております、どーでもいいけど・・・・。)。
ほいでもって、ワダスが注文したのは「エビわんたん」の「大盛り」。
んで、出てきてから気づいたのですが、麺がスゴイ超大盛り(2玉は入っていました。)で、食べても食べても一向に減りません。結局ちゃこPにも手伝ってもらい、なんとか平らげました。
よくよくメニューを見てみると、.......おおおおっ、なんと「中盛り」というのがあるではないですか?(;´Д`)
過ぎたるは及ばざるが如し、ほんと、欲深い自分が情けないっス・・・・・、メニューは落ち着いてよく見てから注文しましょうね。
......今これを書いている夜11時になっても、まだ全然お腹減らないじょ(@´_`@)

2010年2月6日

雪國

ダイアリー

♪好きよーあなたー今でもー今でもー暦はー♪........節分も過ぎ立春、つまり一応春になったということらしいですが、なんのなんのまだまだ、これからが冬本番です。

今朝はこの冬一番の大雪となりました。
昨夜から降り始め、積雪約6cm。日中に入ってからも降り続いております。
今日の最高気温は氷点下の真冬日だそうで、雪もサラサラ〜のメリット....でなくて、パウダースノーってやつ。風が強く吹くと一面舞い上がり、まるでスキー場で見るような光景ぜよ。

で、写真だとどんだけ降っているのかよく分からないので、動画もお載せしました。
ねっ、かなり降ってるでしょう?d(・∀・)

2010年1月28日

プンプン( ̄●● ̄;)

ダイアリー

28日(木)は仕事の打合せの帰り、仲間の皆さんにホルモン焼きに連れて行ってもらいました。
で、行ったところが川崎町の「焼き肉かっちゃん」というお店。
←店内はご覧のようにカウンター席にテーブル席が少々。それぞれに四角いガスコンロが置かれ、いかにもホルモン焼き屋といった感じでいい雰囲気です。
もちろんテレビは液晶ハイビジョンなんかじゃありません.....φ(。_*)☆\(-_-)
壁とか天井なんか煙ですっかり真っ黒、「大入」の文字が書かれた額なんか、ガッツリすすけて黒光りしております。

昔若い頃、会社の帰りに上司に拉致されて、仙台駅近くのデパート裏のドヤ街のホルモン焼き屋に行ったのを思い出しますね。
当時は駅近くとは言っても、ホルモン焼き屋とか焼鳥屋とかコップ酒を飲む屋台とかがまだまだ残っていて、競馬新聞をポケットに入れ野球帽をかぶった爺さんなんかが、顔を真っ赤にして焼酎を飲んでたりして、ほんと場末の酒場という雰囲気が漂っていたもんです。
焼酎の梅割りなどは、梅干しが入って出てくるんじゃなくて、一升瓶に入った梅のシロップを焼酎に注いだのが出てきたりしてましたから、かなり怪しい代物だったんじゃないのかなって思います。

さて、店に入る前に一緒に行った皆さんから「服にニオイが移るから」とアドバイスされ、コートと上着とカーディガンを脱ぎ、ネクタイも外して、真冬なのにYシャツ1枚になって入りました。
ここが地元というメンバーの何人かは、一旦家に帰ってジャージ姿になってご来店してました。さすがですd(・∀・)

↑画像左下は「とんちゃん(豚ホルモン)」。これで一人前です。つーかさ、こんな量一人で食べたら自分のホルモンの中がホルモンだらけになってしまうっつーの。
↑画像右下は「カルビ」二人前。こちらも分厚くてかなりの量です。これにジョッキでビールやら、焼酎やら、日本酒やらを飲み、焼き物の脂と煙とコンロの熱で燻され、気が付いたときは全員べろんべろんになって顔が真っ赤っか、ニオイがプンプンしておりました(*>∀<*)
帰りは車で仙台駅まで送ってもらい、電車に乗って帰ってきました。自分の身体からプンプン発散されるニオイを少しでも押さえるべく、なるだけ息を止めておりました(>y<;)が、もしニオイに色が付いていたら、おそらく体中から発せられるオーラが神々しく見えたことでしょう( ̄‥ ̄;)

ウチに帰り着き、夜も遅かったのでそそくさと布団にはいると、涼々は脂と煙と酒のニオイに反応し、大喜びで顔中嘗め回してきましたが、奥さんは朝までマスクをして寝ておりました・・・プンプン・・・(ーー;)

ダイアリー

翌朝、スーツやコートにファブリーズをたっぷり吹き付けてみましたが、さすがにスーツは別のを着て出かけました。
翌日は一日中体が煙くさいし、体調も戻らずツラかったです。
次回は休みの前日に、ジャージ持参で行きたいですね(=^ェ^=)

2010年1月22日

最近の昼ご飯シリーズ!(2)

ダイアリー

22日(金)は大河原町のもとや(別窓)というそば屋さんで昼食をとりました。
こちらのお店の売りは、なんと!「カーペンターズが流れる店内で楽しむ、本格十割そば」だとか・・・(^∀^;)
どういうふうにしたらカーペンターズとそばという組み合わせが生まれるのかも不思議でありますが、ワダスが行った日はカーペンターズどころか、もっと不思議なことに「ジャズ」が流れておりました。
で、肝心の味の方はと言うと、これが意外にまいう〜♪な手打ちそばで、そばどころ山形に在住2年間の経歴を持つワダクスりゃん父も結構満足のいくそばでありました(・∀・)b
盛りは山形の板そばに比べれば4分の1ほどではありますが、画像のランチメニューはミニカツ丼とのセットで、たったの700円!
お店は住宅街の中に目立たぬ感じで構えておりますが、今度また行ってみたいと思わせる一店です。

それとウチに帰ってからネットで検索したら、こうしたお店もちゃんとホームページ、持っているんですね。スゴイです・・・(◎ω◎--)

2010年1月17日

涼々・ボビたんのすべらない“あし”

ダイアリー

最近一気に寒くなりました。
今朝も、夜の間に雪が降ったようで庭がうっすらと白くなっていました。
トイレをさせるため、涼々、ボビたんを庭に連れ出したところ、普通この程度の1cmにも満たない積雪の場合、歩いた後からすぐに雪が溶け始めるのに、今朝は相当気温が低いのか歩いても歩いても溶け出すようなことはありませんでした。
で、足跡だけがいつまでもハッキリ残っているので、写真を撮ってみました。

生物学の世界ではこのように雪とか土の上に残された動物の形跡をフィールドサインとかいうらしく、それで種類とか行動とかが分かるため、野生動物の生態を知る上で非常に貴重な手がかりらしいですが、果たして、我が家の涼々とボビたんの場合もフィールドサインは全く異なっており、「別の種(しゅ)なのでは?」と思えるぐらいに違っておりますっ!(。_*)☆\(-_-)(やや大袈裟)。

【←画像上段】左が涼々の足跡。真っ直ぐキレイに平行に並んで残っています。目的に向かって一定のリズムで歩いたということが分かります。
片や右がボビたんの足跡。向きがバラバラで不規則で脈絡のない付けられ方です。雪の上でもいつもようにクルクル回りながら動き回っていたのがわかります。
【↑画像下段】で、両方の足跡をよーく見てみると、涼々の足跡は幅の狭い細長い形をしていて、一方ボビたんのはどっちが前でどっちが後や横なのか分かりにくい、円に近い形をしています(^∀^;)

ダイアリー

【←2枚目の画像】今度は実物の足を撮ってみました。
左の涼々は指が長く色白の細長い足です。
右のボビたんは指が短く小さい足をしています。色も涼々に比べると濃いです(たまにオシッコくさいです。)。
同じパグでも随分違うもんですなぁ。なにかの事件の場合、すぐに足のつきそうな足ですね。
ちなみに、ワダスと●ゃこ●は両方とも足が細長くて大きいです。・・・・形からいくと涼々と同じ種に分類されるようであります.....φ(◎ω◎--))

2010年1月9日

期待の新メニュー、出てくるまでは賭け!

ダイアリー

今日はちゃこPとお昼に、昔よく行ったマグロラーメンの店(別窓)にラーメンを食べに行きました(現在は残念ながらマグロラーメンはメニューから落ちております。)。

この店の最近のウリは「豪(ごう)めん」。
あの「ラーメン二郎」を目標に挑戦したラーメンなのだそうで、店内の壁にも、「豚と呼ばれる大ぶり厚切りチャーシューの旨さ!」「見てビックリ圧倒される爆盛野菜!」「炙りニンニク醤油と濃厚醤油のドギツイ癖味!」などと能書きが書かれております。【画像左上】

早速注文してみました。
【画像右上】これが新メニュー「豪めん」!炒めたもやしやキャベツの爆盛野菜がかなりの量です。
【画像左下】麺は極太麺、スープは非常に色が濃いですが、味は想像したほどしょっぱくなく意外にサッパリしていて、スープに浮いた背脂や、炒めた野菜と混じり合い丁度良いまろやかさになって(・∀・)「まいう〜!」
結局、完食いたしました!
量がスゴイですので、普通盛り(730円)で十分。朝飯を軽めか抜くかして行けば、苦労することなく完食できます。味も決して能書きほどドギツクないです。
今回の新メニューは「当たり!」ですね(-ω☆)b

2010年1月9日

新しい給湯器

ダイアリー

我が家の給湯器、普通10年と言われる耐用年数をはるかに超えて、今年15回目の冬を迎えました。
2年前に一度故障し、修理してもらった際に業者から「今なら、セールやってますので安いですよ。」と交換を勧められましたが、ズルズルと決意しないまま、その後も頑張ってきました。
しかし、この冬に入ってから、しばしば作動が不安定になるなどし、ついに本日新しい給湯器と交換することになりました。

【画像上・左右】業者さんに外される従来の給湯器、15年間雨風に耐え、本当によく頑張っていただき、ゴクローサマでした(^人^)

【画像左下】新しい給湯器は、これまでのより二回りほどコンパクト、反対に性能はアップしているようです。

【画像右下】キッチンとお風呂のリモコンも新しくなりました。これまでの「液晶」と「ブザー音」でのお知らせから、「カラー液晶」と「メロディ+音声」でのお知らせに替わりました。
なかなか楽しいどす〜ヾ(´∀`)ノ

2010年1月7日

りゃん父のすべる話 ザ・ゴールデン

ダイアリー

【その1・・・左右対称】
ワダスの会社の同僚、若手のKクンは、ワダスらが勤務する宮城県S市の隣町から、新車で購入して1年も経たないバイク「カワサキのNinja250R」で冬でも元気に通勤しております。
1月7日も、いつものように愛車に乗って自宅を出発し、S市に向け国道4号線を走ってきました。
同日朝、なぜかS市内だけが異常に冷え込み、市内のあちこちで路面が凍結しておりました。そうとは知らないKクン、S市内に入る交差点で右折しようとした途端、滑って曲がりきれずに右側にスッテンコロリン!と転倒してしまいました。
自力でバイクを立て直し、再びまたがりなんとか会社近くまで乗ってきましたが、運悪く会社付近の道路もツルツルの凍結。道路から会社に入ろうとして、今度は先ほどとは逆の左側に再びスッテンコロリン!と転倒してしまいました。
右に1回、左に1回転倒したため、左右のウインカーが両方飛んで無くなり、カウル、リアカウルは大きく割れてしまいました。しかも2回目の左側への転倒の際に、チェンジレバーを曲げてしまいギアがローに入ったまま抜けない状態となりました。
本人の方は2回目の転倒の際に膝を打ったらしく、ズボンの膝小僧の部分に小さな穴を開けていましたが、その日一日、「ちょっと腰が痛い。」という程度で、大きなケガはなく無事でした。
で、仕事が終わった後K君は、曲がったチェンジレバーをドライバーをテコのように使って真っ直ぐに直し、ギアが入るのを確認すると、また元気にバイクに乗って帰っていきました(ToT;;;

【その2・・・泣きっ面にハチ】
うちの会社の他部署に勤務するM氏。こちらは某西独製外車で会社に通っています。で、同日朝、こちらも会社の隣に借りた月極駐車場に右折して入ろうとした途端、車がスリップして駐車場の門扉にぶつかりそうになったため、一旦バックで体勢を直そうと、対向車線の真ん中で止まっていたところ、運悪く対向車線を走ってきた某米国製外車がスリップして減速しきれず、M氏の車の側面に衝突してきました。
ぶつけてきた相手側が「すいません、すいません」と何度も謝ってくるため、警察が来て現場検証されている間もすっかり自分が被害者だと思い込んでいたM氏。
そしたら警察の出した結果は、なんと!「進行方向の前方を塞いだあなた(M氏)の方の過失割合が9、相手方は1。」なんだって(|||°◇°;)
これに納得のいかないM氏、翌日になってもぼやきっぱなし!自分の車の修理の見積もりに対しても「もう廃車する〜!」と口走っておりました。

2010年1月5日

最近の昼ご飯シリーズ!

ダイアリー

平成22年も「最近の昼ご飯シリーズ!」をよろしくお願いしま〜す(^人^)・・・ってゆーか、平日はこうゆう話題しかないと思うと我ながら本当に寂しいっす・・・・(T∀T)

さて、今年の仕事始めの昨日(4日)は、またまた宮城県川崎町というところに行きました。
で、お昼は昨年末にも行ったラーメン店「天狗山」(別窓)。
前回は「醤油バター」で季節はずれの大汗をかいてしまいましたので、今回はもっとアッサリ系で「塩コーン」にしてみました。
食べ始めの頃はスープもまいう〜、快調な出だしでしたが、やっぱり「塩コーン」も結構熱い上、モヤシやキャベツ、フクロタケ、キクラゲなどの具がメチャメチャ多くて、食べても食べても減りません(-公-;)
結局今回も、前回同様大汗かきながら食べるはめになりました(;;;T▼T;;;)
それでも、「醤油バター」の半分、「味噌」の3分の1くらいの汗で済んだとは思います・・・。

ダイアリー

さて、日は替わって、本日(5日)は、亘理(わたり)町というところにいきました。で今日のお昼は、宮城県なのに、なぜか山形県の「米沢ラーメン」(別窓)のお店。
手もみ縮れ極細麺が実にまいう〜、しかも「ランチ」だと、ギョーザ、半ライスとセットでたったの750円!
このお店、住宅地の中に立つ小さな構えの店ではありますが、駐車場は満車、店内はほぼ満席で、結構人気があるみたいです。
昔ながらの「中華ソバ」が食べたいような時は、このお店がバッチグー!であります(・∀・)b

2010年1月3日

明けましておめでとうございます

ダイアリー

Dream50 Off-Line Meetingの皆さま明けましておめでとうございます、りゃん父です。今年もよろしくお願い申し上げます。
昨年は福島での勤務だったためツーリングがなかなか計画出来ませんでしたが、今年は宮城に帰りましたので、いろいろ計画できると思います。
まずは、「焼きガキ食い放題オフ」?。松島の牡蠣小屋は3月まで営業していますので、少し暖かくなったら計画したいですね。
極寒のみぎり、皆さんにはお風邪など召されませぬようご自愛下さい。
それでは、今年もよろしくね〜(・∀・)/~~~~