トップページへ

パグ犬涼々のシツケ大作戦!パグのしつけって?

オフ会レポ 〜 2008/05/10−11 第7回全国パグミーティング

(ちょっと立ち話)
天気予報は雨・・・。どうしたものかと思案に暮れましたが、とにかく行くっきゃない!!
だって今年は、1000ニン+650ワンが集まる大舞台なんですもの(≧∇≦)
雨具・防寒対策もぬかりなく、さぁ出発です!

第7回パグミ道中ずっと雨だったので、涼々も気が気でないようです。

第7回パグミ心配げにりゃん父の肩に手をかける姿が一丁前。
会社の重役さんか?

第7回パグミ到着〜!!
去年もお世話になった「プリムローズ」さんです。
みなさんもうお着きになっているでしょうか〜。
ドキドキ( ̄д ̄*)

第7回パグミこのペンションは、河口湖畔のペンション村にあります。
静かなたたずまいで、小鳥の声と風の音しか聞こえません

第7回パグミ同宿の皆さんも続々到着です!!

第7回パグミパグちゃんたちは、飼い主さんのお膝の上でまったりとくつろいでいました。
「初めまして」や「お久しぶりです〜」のご挨拶をしながら、緊張を徐々にほぐしていかなくっちゃっ。

第7回パグミ男の子フタリ。

第7回パグミこちらは、女の子フタリ。
やはり、男の子と女の子では、雰囲気がちょっと違うように感じます。

シニアのあねさんフタリだから??・・・^^;

第7回パグミおぉ、チッチ君、サービスポーズをありがとうございます(^m^)

第7回パグミあんこちゃんは、想像していたよりも小柄な感じでした。
とてもキュートな女の子です。

第7回パグミそうこうしている間に、おとーさん達は近くの温泉施設へ行ってひとっ風呂浴びてきたそうです。
そう、ペンションのお風呂は小さいですからね〜。

第7回パグミ夕食会の時間です。
りゃん父に乾杯発声の密命が下りました。

第7回パグミペンションオーナーのみやちゃん&ゆうちゃんご夫妻。
みやちゃんは、東京の料亭で腕をふるっていた料理人。そしてゆうちゃんは、ちゃこPと同じ青森県の出身だそう。
お料理もおもてなしも素晴らしいオーナーご夫妻です。

6月14日の岩手・宮城内陸地震の際、わざわざ電話をくださいました。ご心配をありがとうございました<(_ _)>

第7回パグミ夕食のテーブルは、丸龍ちゃんご一家と同席させていただきました。
涼々は当たり前な顔してベンチソファーに腰掛けていますが、丸龍ちゃんは床にフセのままイイコにしていました。
丸龍ちゃん、リッパだったじょ〜。
マナーおパンツは、丸龍ちゃんのネーム入りでとてもかわいかったです。

第7回パグミ美味しいお食事が終わり、二次会へ突入です!

みやちゃんは去年の二次会のことを覚えていてくださっていて、自らレストランのレイアウト変更をしてくださいました。
おかげで、スムーズに酒・つまみのセッティングをすることができました。
みやちゃん、本当にありがとうございました。

第7回パグミ左から、ハンサム君、チッチ君、ごんスケ君です。

第7回パグミこんぶちゃんももずくちゃんも、寝付きのいいコでした(^m^)

第7回パグミふぅ〜。二次会が終わっても、まだダレ一人寝ようとはしません^^
今年もチッチ君ちのお部屋で三次会が催されました。

第7回パグミパグたんたちも、宵っ張りよのう〜。
たぶん、普段ならもうみんなネンネしている時間でしょうに、今日は特別夜更かししていい日だとわかっていたかもね☆

第7回パグミチッチ君のハウス、定員の2倍になっています。

第7回パグミごんスケちゃんと涼々の攻防のさなか、丸龍ちゃんは泰然としておりました^^

第7回パグミそのごんスケちゃん、涼々に廊下に詰め寄られてタジタジになってしまいました。

第7回パグミでもホントは、あまりこたえていなかったよう^^;

第7回パグミチッチ君のハウス、混んできました。

第7回パグミいつもはにこやかなチッチ君ですが、さすがにこうなると表情がちょっと硬いかもですね(~_~;)

第7回パグミ立ち上がって、場所を涼々に譲ってる?
さすが紳士ですワン

第7回パグミ必死で耐えているチッチ君。

第7回パグミその頃あんこちゃんは、自分のベッドですやすやネンネしてました。
喧噪の中でも眠れるなんて、さすがあんこ姐さんです〜。

第7回パグミここでごんスケちゃんから、鼻パク進化系の発表披露がありました。

第7回パグミいつも以上に真剣なごんスケちゃんは、おパンツを脱ぎ捨てて芸に取り組んでいました。

第7回パグミさて、朝です。
朝食を終え、みんなで集合写真を撮ろうということになりました。

第7回パグミみんなもそれぞれお洋服を着込んで立ち位置をチェック。

第7回パグミあんこちゃん・チッチ君・涼々はおそろのべべです〜☆☆☆

第7回パグミその後、チッチ君と涼々のツーショットを撮ろうと思ったのですが、フタリともなかなか並んでくれません。

第7回パグミ昨夜の件で、チッチ君に謝る涼々(?)
仲直りできたかな(*^-^*)?

 

第7回パグミ

 

第7回パグミ
集合写真、無事に撮れました。

第7回パグミ先ほどまで降っていた雨が、つい今しがた奇跡的にあがりました!
みんなお外に出たついでに、ごんスケちゃんはハンサム君に猛アタックです^^

第7回パグミでもその趣味のない(?)ハンサム君は、きっぱりと断っていました^^;

第7回パグミ一人でみんなのリードを持つという夢のような企画が実現!

第7回パグミちゃこPもおそるおそる半分だけ持たせてもらいました。
あれっ?ごんスケちゃんがアヤシイ動きをしている・・・。

第7回パグミもしかして、シッピしてる(@w@)?

ごんチチさんがあわててリードをたぐり寄せ、ごんスケちゃんをちゃこPから引き離します。

その後皆様がぞうきんを持ってきてくださったりして、いろいろとお手数をおかけしました〜。
でも、涼々のシッピにかける木酢液をスプレーしておいたので、その後ダレにも電柱と間違えられたりもせず、無事に事なきを得ました^^;

そう、つい先ほどまで降っていた雨がやんだのです!!
皆の願いが天に通じたのかもしれません。

ドギーパークへ着いたら、駐車場はもうクルマでいっぱいでした。やはり去年より断然多いですっ。
お祭り気分がいやが上にも盛り上がるってもんですっ!!

第7回パグミ会場ではすぐにkuwさんご夫妻と会えました!!
ご実家のく〜ちゃんと思って、涼々を抱っこしてくださいました^^

第7回パグミドンパパさんのパグちゃんステッカーを、ご公約(?)どおり首からぶら下げてくださっていました
(^m^)

第7回パグミそしてにゃんと、お名刺のオマケとしてパグちゃんカードクリップをいただいてしまいましたっ。
さらに嬉しいことに、我が家には涼々をイメージしてピンクの首輪のパグちゃんを作ってくださったとのこと。。。(>_<)/
「オマケ」と言うにはあまりにも素晴らしすぎましたです。。。

涼々に似ていてカワエエ(//m//)

第7回パグミこつぶ君ともすぐに会えました〜!!

第7回パグミ今年のこつぶ君は、キュウリをパックンするワザを披露してくれました。

第7回パグミこつぶ君の周りはいつも人だかり・犬だかりができていました(^m^)

第7回パグミレインコートコレクション勝手にCHECK!1

モデル・チッチ君

カエルさん模様と紺色のシャープなラインの対比が、いたいけな少年パグ・チッチ君をちょっぴりオトナに背伸びさせているようでCOOL!!

第7回パグミレインコートコレクション勝手にCHECK!2

モデル・ごんスケちゃん

初めてのベベとは思えない着こなし。しかも昨日買ったそうな。
ブルーのシンプルなチェックが、甘さをいっさい排除した男のシブさを表していてGOOD!

第7回パグミレインコートコレクション勝手にCHECK!3

モデル・丸龍ちゃん

ピンクの大ぶりのドットがチャームポイント。
こんなにもピンクが似合う男は見たことがない。

第7回パグミレインコートコレクション勝手にCHECK!4

モデル・あんこ嬢

全身カエルさんと化している潔さに脱帽。
かわいすぎて誘拐されないよう、要注意。

っていうか、これはたぶんレインコートではない。

第7回パグミプリンちゃんとピクシー君です。

第7回パグミこのフタリがおもしろいです。

第7回パグミ入れ替わり立ち替わりアピールするけれど、ちゃんと順番を守れています。

第7回パグミいつもピクシー君があとです(^m^)

第7回パグミ恋太郎君と姫ちゃんとフレブルちゃんもいました。

第7回パグミすごく寒かったので、姫ちゃんはお父さんの服の中で暖めてもらっています。
実はその逆で、お父さんが姫ちゃんをアンカ代わりにしている!?

第7回パグミそのとき恋太郎君は、カゴの中でヒトリ待っていました。

第7回パグミでもお昼ゴハンを食べるときは、フタリ一緒にカゴの中へ。
それにしても、フタリともオリコウサンですね〜。

第7回パグミ去年、一緒にお泊まりしたパグのコウちゃんとコーギーの小桃ちゃんです。
フリフリのべべが乙女ですにゃ〜。

第7回パグミコウちゃんの鑑札は、丸い形でお写真入り。
とてもおしゃれですね〜。

第7回パグミこちらは、工藤探偵事務所ならぬハンサム探偵事務所。

第7回パグミそして、チッチ探偵事務所。

第7回パグミまめこちゃんです。
お背中にお名前をしょっています。

第7回パグミバロン君です。
オフタリさん、なにやらいい雰囲気ですな〜(//_//)

第7回パグミダンプ君です。
お隣の福島県に住んでいます。

第7回パグミダルメシアンちゃんもいました。

第7回パグミビンゴでゲット!
今年はスヌーピーのブランケットです。
最後まであきらめずに頑張った甲斐がありましたっ。

第7回パグミ最後に、チッチ君・ごんスケちゃん・涼々で記念写真を撮りました。
ごんチチさん、フタリを重そうに抱っこしています。

第7回パグミおぉ、うさぎさんは軽々と抱っこしてるじょ(@@)
(ウソです)

第7回パグミ
トーテムポール・・・。

今年もステキなお名刺をいただきましたので、ご紹介します。

  • お名刺画像

    あんこ嬢

  • お名刺画像

    こつぶ君

  • お名刺画像

    く〜ちゃん

  • お名刺画像

    ダンプ君

  • お名刺画像

    チッチ君

  • お名刺画像

    なびこ嬢

  • お名刺画像

    バロン君

  • お名刺画像

    ハンサム君

  • お名刺画像

    もずく嬢&こんぶ嬢

  • 五十音順に掲載しています。

第7回パグミ今年の全員プレゼントは湯飲み茶碗!
ちゃこPは職場で愛用させていただいております。

第7回パグミパグミオリジナルTシャツ!
1枚1,500円ナリ。
なにげに これを着てペットショップに行ったら、2頭のパグたんを飼っているという店員さんに根掘り葉掘り聞かれました^^
その方、来年は絶対にパグミに行くそうです
(*^-^*)/

今年もまた1泊2日の短い旅となってしまいましたが、これまでに増して思い出深いパグミとなりました。
全国パグミーティングを毎年開催してくださるスタッフの皆さまには、心から感謝申し上げます。
今年はついに1,000人の参加者となったそうですが、本当にスタッフの皆様には頭が下がる思いです。心から感謝申し上げます。
また、ペンションそして会場で再会した・知り合えた方々の温かいお心に触れ、感涙にむせび泣きながら帰ってまいりました。
パグ犬を介してここまで気持ちが一つになれるなんて、ほんとパグミならではかもですね!!
パグミに参加されずとも、ネットで涼々家の動向を温かく見守ってくださった皆さまにも、心からお礼を申し上げます。
皆さま、本当にありがとうございました。

快くお写真を撮らせてくださった皆さま、パグちゃん、ありがとうございました☆
唯一心残りなのが、写真を撮るのを忘れたり、撮ってもぼけていて使えなかったというのがかなりあったと言うこと(>_<)
どうぞお許しくださいませ〜<(_ _)>
(お名前等の間違いがございましたら、ご指摘方お願いいたします^^;去年あったことは今年もあるかも)