トップページへ

パグ犬涼々のシツケ大作戦!パグのしつけって?

オイデ

オイデができればこわいものはない!

オイデと言ってもなかなか来ないナマイキ犬の涼々。。。
いまでもすぐ来るわけではないので、まだまだトレーニングが必要です。(呼ばれたら、すぐ来てよねー)

涼々の場合...

オイデの図

オヤツを見せて、オスワリとウエイトをさせます。

ウエイトのまま離れます。

ついてこようとしたら、その場でまたオスワリ・ウエイト!

少し離れたところで止まり、振り向いて「オイデ」と呼びます。

そばまで来たら、オスワリさせてオヤツをあげよう

涼々は、この一連の流れ自体は完璧にできるのですが、普段の「オイデ」はまるで無視
(×_×)

なので、もっぱらオサンポに行けない日の運動にこのコマンドを使っている、というのが実情です。。。

しかも、「オイデ」ではなく「ヨシ」でようやく来るという有様。。。

「ヨシ」じゃないと来ないなんて、我が家の教育方針はどーなってるんだっ!?

責任者出てこい!!(スミマセン)

ちゃんとできたかな?

スチールホールド
オスワリ!
(あれっオヤツ持っていない…)

スチールホールド
ウエイトだよー ウエイトね
(持っていないよね)

スチールホールド
りゃんちゃん、ウエイトってば!
(なーにーなんて言ったのー?)

スチールホールド
呼んでいないしっ!
(やっぱり持ってない!)
<かみ合わない会話・・・>